この数日間、2〜3時間ずつですが、実家の片付けに行っています。

まずはまだ母の洋服とかが衣装ケースに残っていたので、それからまとめました。


そして....

弟の....仕事の在庫の品が山積みなのを、なんとな〜く片付けて(笑)
あんまりそこは触らない方がいいのかな〜って。

でも、段ボールとかもいっぱいだし、とにかくまとめて、いらなそうな物は捨てる。

聞くと「まだ使う」と言うので(笑)絶対に使わないはずなので、勝手に捨てました😅

とりあえず可燃ゴミ4袋出ました。
あとでまた見に行かないと出さないかもしれないので、チェックしに行きます(笑)

まだまだ出ますよ〜💧


私が行くようになってから本人もやる気を出して、とりあえず玄関にあった棚を車庫に移動していました。

そこだけは半分位スッキリしましたけど、まだまだです。

お母さんの三回忌に欠席の方がお線香をあげに来てくれる事を想定してのお片付けですから、玄関から続く仏間はキレイにしたいです。
茶の間はわりとキレイにしてます。


しかし、きっと三回忌が終わったら....また散らかすんでしょうね〜

よくお母さんが、愚痴ってましたから。

「部屋が汚い」

って(笑)


まだ当時は自分部屋だけだったから良かったんですけど、今は全部が自分の部屋ですからね〜

ゴミを出し忘れると言うのが私には有り得ない事なので、昨日もプラゴミの袋があって「前日の出し忘れ」でした😓

実家の地域の回収は午後からなのに、それを出し忘れるって・・・


確かに広い家に一人ですから、出し忘れのゴミ袋なんてどこに置いても邪魔じゃないんでしょうけど、もうちょっとねぇ〜😅


とにかく綿ぼこりなんかもすごいですから、ハウスダストで私しゃぁ〜鼻水ダーダーですよ。

マスクしてますけど、ビニール手袋なんてすぐに破けちゃうし、汗かいちゃって(笑)良い運動ですゎ。


本当はあの在庫達をなんとかまとめられたらいいんでしょうけど、ね〜


まだまだ獣道(笑)が倍に広がった程度で、今月中は無理かもしれないな〜

2月3月4月と、私が胆石で実家にあんまり寄りつかない間に思う存分散らかした結果ですから、時々チェックに行かないと!
あ〜、開発が始まって、車で行けなかったのもあるのか。


これ、本当に....
独身の弟に万が一の事があった場合、たくろーとあぱたんに関係してくる事ですからね〜
兄にも娘と息子が居ますけど、ほとんど疎遠ですからね〜

まぁ、その時はその時でしょうけど。


私自身の物も近頃は断捨離してますので、心を鬼にして頑張らないと‼️



うちのポストに入ってた、たぶん中国人の方がやってる回収業者さんのチラシ。


これで実家のダイソン、空気清浄機、コンポ、プリンター、ラジカセとか出しました。


早く、全部持ってってくれよ〜




今日も午後から出動します❗️((((笑))))