今日は自分で運転して病院へ行きました。

まずは10時に採血して、その後手術して下さった外科の先生の診察は11時からでした。

採血後って結果出るのに1時間位かかるんですよね〜?


土曜日でしたので、なんとなく空いてる感じでした。

予約だからかな〜?
平日よりも静かな感じでした。

採血するから朝ご飯抜きで、飲み物は可でしたので水筒に白湯入れて持って行ったのを飲んで空腹を紛らわしていました。

帰りに何か食べてこうかな〜?
お弁当買って帰ろうかなぁ〜?と、食べる事ばかり考えてました😁


11時より少し前に呼ばれて、おへその絆創膏を剥がして傷口を診て下さいました。

「あれ?まだ貼ってたの?」

....なんて、シャワー浴びる時もおへそ押さえて注意してたのにね〜(笑)
先生の下っ端の先生(笑)からは特に説明はなかったんですけどね〜
※ご本人が「下っ端でやらせてもらってます」って仰ってました(笑)


特に悪いモノは無かったそうです。良かった〜
内臓の画像を見せて頂きました😅が、胆嚢が白く炎症を起こしてて、肝臓からペラ〜っと剥がした、と説明して下さいました。

今日からお湯♨️に入れるそうです。


おへその他の3つの傷口は1cmもなく、斜めに並んでました。
絆創膏が取れると引きつってる感がなくなりました。


先生に感謝の気持ちをたくさん並べて(笑)診察室を出て、看護師さん、スタッフの皆さん、病院の出口でも
「ありがとうございました」
と何回も言って病院を後にしました。


お弁当と、桜餅、焼栗、小さめコロッケ、スナック菓子、おでん🍢の材料など、1人だった事をうっかり忘れて重い買い物をしてしまいました😅





退院した日に、前のお家の前のアスファルトに咲いていたど根性パンジー✨

いつもプランターいっぱいに咲かせていた前のお家の奥さん。

種が飛んだのかな?こんな所に咲いていました💕


昨日、見たらもうお花は無くなってました。

鳩さんとかに食べられちゃったのかも?


早めに植え替えてあげれば良かったのかな〜?

葉っぱは残ってるので、また咲くかもしれないですね❣️




とりあえず、順調に回復しております。


でも、あんまり無理なく過ごしていきたいと思っています。


今まで、ご心配をおかけしました!

励ましのお言葉もたくさん頂きました!

とても気持ちが楽になりました❣️


ありがとうございました😊