昨日、エアコン本体が届いたらしく、パピーは久しぶりの夜間作業に行き、モノを頂いて参りました。
朝は雨だったので、午後からお天気良くなってやっと取り付け開始です。
パピーはプロなのに、なんか文句ばっかり言いながらやってましたけど....
新しいのは以前のと比べると面倒臭いらしいです。
私「そんなのお客さんちでブツブツ言いながらやってないよねー?」
パ「あたりめーだよ、クレームはいるわ」
まぁ、個人宅の取り付けは知り合いとか仕事関係者のお家とか事務所なので、問題なさそうですけどね。
何するにも「あー、あれ持ってこなかった」とかいちいち外に取りに行ったり、段取りめちゃくちゃ悪くて(笑)
本人も呆れてました。
いつもならお手伝いするんですが、今回は全て一人でやっていました。
お外の職人さんが気になる🐈れんちゃん(笑)
外で室外機と配管をつなげています。
パ「まだコンセント入れるなよ!」
間違って入れちゃうと、お外でパピーが吹っ飛ぶそうです😓
それを聞いてたあぱたんが....
「えへえへえへへへ〜」
と、やばい笑みを浮かべていました🤣
ここ数日、石油ファンヒーターのみで頑張ってましたが、もうすぐ4月ですもんね〜
今日はとても暖かくなりました。
そして、今日は久しぶりに車の運転をしてみました。
退院時はシートベルトがおへその傷口に当たって痛かったけど、全く問題ないっぽいです。
良かった〜