「日にち薬」とは、よく言ったものですね〜
心も身体も、治すには時間が必要なんですよね。
母が亡くなった時に後輩から聞いて「日にち薬」を処方してもらいました。
心の方が時間がかかりましたね〜
今回、身体の「日にち薬」は効き目が早く感じます。
寝て起き上がるのもとても楽になりました。
咳するとおへそに響きますけどね💦
そう言えば....手術前におへそのお掃除をしました(笑)
先生から、腹腔鏡手術の説明を受けた時に不衛生なのは良くないと聞き、自分でお風呂の前にベビーオイルと綿棒でおへそのゴマ(笑)を浮かせて取りました。
なんか、お恥ずかしいですが、ゴッソリ出ました(笑)
あんまりグリグリすると良くないかと思って日を改めて何回かやりましたけど。
まだ傷口は見てないので私のおへそはどうなっているのか?
今後もおへそのお掃除はしても大丈夫なのかな〜?😅
あ、それと。
腰パン問題が解決しました(笑)
女子高生みたいにスカートをウエストで折って短くはく、みたいな感じで、おへその下のお腹が出てる(笑)辺りで一折りすると、おへそにもゴム部分が当たらず、ズルズルとお股がスカスカ(笑)足元ヨレヨレにならずに済みます。
まぁ、どうでもいい事なんですけどね〜😅
でも、まぁ....
来週になれば、お散歩とか運転も出来そうかも?
まぁ、あまり無理せずに!ですね〜
もう若くないんですから(笑)
今月の後半、カレンダーに全く予定がないのも、寂しいもんですね〜
全く歩いてませんし....😓