今朝は5時前には目が覚めてしまい....(笑)

6時に血圧の薬を飲んで、7時まではお水もOK!

洗濯したり、ゴミ出し、トイレ掃除、キッチンのシンクを磨いたり(笑)して、シャワー浴びて、朝ドラ見て、歯磨きして、パピーに送ってもらいました。



まずは1階で受付して、2階にある日帰り手術の場所でまた受付して、着替えて、点滴、検温、血圧、ハイソックス履いて、マウスピース付けて、手術の場所マーカーで付けて、10時になったら歩いて手術室へ。

同じ時間に手術のおじさんに思わず
「頑張りましょうね〜」
なんて、声かけちゃって(笑)
余裕か!

手術室の前の廊下でまた問診的な感じで受け答えしてから、中へ

手術台に寝て、心電図とか血圧計とか酸素マスクみたいなの付けられたあたりで意識が遠のいてって....
「ぼんやりしてきますよぉ....」




 〜〜〜手術中〜〜〜




なんだかんだで3時間位だったみたいで、病室までパピーは上がって来れて、タオルやスマホ取ってくれた。

石が思ったより大きくてビックリ‼️

梅干し⁉️(笑)

小さいジャリジャリしたのもあったらしいです。


先生方ありがとうございました‼️
看護師さん、ありがとうございます😊
これから退院までよろしくお願いします🙇


そして、先程もう着替えて歩いてトイレへ行って参りました。
まだぉシッコの管は付いてるんだけどね〜

お口ゆすいで、お水も飲ませてもらえました。


お腹は動くと痛いんだけど、思ったよりは痛くないのかな〜?
これから痛くなるのかな〜?




ご心配をおかけしましたが、無事に手術終わりました‼️

とりあえず、病室からでしたぁ〜パー