先日、かかりつけ医から紹介された病院の消化器科を受診しまして、結局検査をする事になりまして〜
今日は朝から....
①コロナのPCR検査
②MRI
③エコー
④内視鏡検査
朝の9時から、終わったのは午後1時頃でした。
前日夜8時に食事をしてから朝は禁食。
お水も朝7時までは飲めたけど、その後は水もダメ。
血圧の降圧剤だけは7時に飲む様に言われました。
思わずうっかり何か食べそうで(笑)初めてやる検査よりもそっちの緊張感の方が大きかったかも〜😆
パピーに病院まで送ってもらい、まずは自動受付。
予約の通りにまずはコロナのPCR検査。
鼻の穴にグリグリ

ヒーーーッって感じ(笑)
その後、人生初のMRI。
下着も洋服にも金具なしだったので、そのまま着替えなしで、まずは検査用のお水をゴクゴク。
ベッドに寝て、ベルトで固定、胸やお腹に何か乗せて、バンザイの姿勢で手に「無理だったら押すボタン?」を待たされて、グィーンって動いて丸い中へ入って行くんだけど〜
そんなに狭さは感じなくて、もっとギリギリに迫ってくるのかと想像してたので楽勝でした(笑)
白くて丸いからかな?
耳栓してたけどうるさい音も、考えてたよりもうるさく感じなくて、トントン、ガンガン、ブィーンとか色んな音があって「息を吸って、吐いて、止めて下さい」から12秒位で「楽にして下さい」
結構〜息止めるのが苦しかったかも(笑)
色んなタイプあって、3秒だったり、また長いバージョンだったり、たぶん終わるまで30分位だったみたいだけど、途中で冷たい空気が入ってきたり、そんなに長く感じなかったかも。
色々楽しい事を考えるようにしてたんだけど....
「息すって〜」が始まると考えてる暇がなかったわ〜
その後はエコー。
エコーはやった事あるけど、結構〜長い時間あちこち視て下さったっぽいです。
そして、最後は内視鏡検査でこれも人生初の胃カメラです。
鎮静剤を使って頂く事にしたので、問診の後に血管に針だけ刺して待機。
あ、胃の中の泡を取るお薬?みたいなの飲んだわ。
順番待ってる間はテレビ見れて、通販番組だったので欲しい商品に見入ってたら名前呼ばれた(笑)
毎回何回も言わされるんだけど、名前と生年月日を言ってから検査に入ります。
大きな病院は必ずですよね。
喉に麻酔の液体をシュシュシュってされて、ゴックンして、ベッドに寝て、テキパキと色んなモノ敷いたり掛けたりして先生を呼んで....
私は十二指腸まで視るのでうつ伏せに寝て顔だけ右向き。
先生がいらしたらしく、マウスピースを付けられて、鎮静剤を入れられて、喉の麻酔で舌もビリビリ、遠くで看護師さんの声が....
「はーい、このままベッド移動しますね〜」で目が覚めたみたいなんだけど、動いてる感覚はなくて、その後もなんかウトウト....
検査はいつの間にか終わってました。
舌のビリビリもなくなってたし。
たぶん、呼ばれてから検査して寝て起きるまで1時間くらいだっみたい。
結果は来週、って事だったんだけど、すぐに先生から診断結果が出るとの事で少し待つ間にお水を買って飲んだり、家から持ってきたウイダーインゼリーを飲む?食べる?
お腹空いたから、何食べて帰ろうかな〜、なんて。
結果は....特に炎症もなく、胆石はあるけど薬での治療をかかりつけ医で続けると言う事で病院に通う必要はないみたい。
会計して、帰りは電車で。
パピーはもう飲んじゃう時間(笑)なのでお迎えは最初からお断りしておいたので、ご飯食べてから帰りました。
今日は一日車の運転はNGなので、帰って少しベッドで横になると、4時間も寝ちゃった(笑)
しかも、なんかお腹痛くて....ゲーリー💧
絶食の後の....水と◯イダーインゼリーとファーストフード爆食いのせいかな?
検査用の水とかお薬の関係?
冷や汗で服ぐっしょり、トイレからしばらく出られない感じは、去年のコロナの時の腹痛以来だったゎ。
まぁ、出るモノ出たら治ったみたいで、なんかお腹もすいてきたけど、大事をとってうどんにしました😅
明日ね〜
ユーミンのコンサート🎵なんですよぉ〜
出掛けるのは午後からだけど、今日頑張ったご褒美かな〜
....なんて、ユーミンの前日に検査になってしまっただけなんですけどね😓
無事に終わって良かったよ〜