今日は🐈⬛にゅうとんの年一回の健康診断とワクチン。
甲状腺の病気があるので、血液検査とエコーとレントゲンです。
朝ご飯は絶食で、でもお薬飲むのにちゅーるは半分食てもいいとの事であげました。
あと、🐈れんちゃんのご飯を明け方4時頃食べちゃってたみたいですけどね💧
6時にお薬飲んでからは、和室にお水だけ置いて可哀想ですが閉じ込めておきました。
時々覗きに行ったら寝てました😢
ごめんね〜
9時からなので、まずは洗濯ネットに入れてからキャリーバッグに入れました。
寝起きだったので、すんなり〜でした。
車に乗ったら「にゃぉ〜にゃぉ〜」と鳴き出しましたが、行きは仕方ない。
30分位で終わるみたいだから、頑張ってね‼️
検査の日が決まると、この朝の絶食の事を考えると、とってもストレスになる私。
🐈⬛にゅうとんの方がストレスなのに、私がそんなにストレス感じなくてもいいと思うんだけど、毎回終わるまで頭から離れないんですね〜
なので〜
今日は私も朝から絶食です(笑)
一人だけ食べる訳にはいかないような😅
まぁ、私も今日は3ヶ月に一度の採血の日なので、ちょうど良かったんだけどね〜
肝臓のエコーもやるみたいだし、私だってドキドキだよ〜😓
もう16歳なので、色々心配な事があるけど、私の初めて飼った猫さんなので、いつまでも元気で長生きして欲しいですね〜
結果は後日なのですが、エコーとレントゲンの結果は出ました。
特に問題なさそうです。
骨は年齢的に多少の問題はありそうですけどね〜
もう、脱走もしないし、お外へは抱っこだし、ワクチン打たなくてもいいのかな?とも思うんだけどね。
でも、そのお陰で今まで感染病にもならなかったんで良かったのかもね。
帰りはもう余裕で(笑)窓の外見たりして、シーバ持ってきたけど、車の中では食べなかったです。
お家に帰ったら🐈れんちゃんがお出迎え💕
心配してたのかな?(笑)
来月は🐈れんちゃんのワクチンです。
とりあえず、🐈⬛にゅうとんの検査が終わってホッとしたぁ〜😆