我が家の東側の裏通路に植えた木達が、2階の窓から見るとすごい伸びてる😓

今年は特に暑かったからか?
なんか、2階の窓から手を伸ばせば届きそうな勢いある。

水もたいしてあげてなくて😅
雨のみなのにね〜


毎年暮れに従弟の植木屋さんに切ってもらってるけど、正面の西側の垣根は伸びれば自分でも切ってるんですが〜

東側はジャングルみたいになっちゃうのと、垣根の高さが高すぎて自分では切れなかったので、常に放置状態💧

以前、蜂が巣を作ったりしてた事あったんで、あんまり通りたくない感じかな〜😅

ガス屋さんが通る所だけは枝を切ったりもしたけど、上に伸びちゃうのは切る気も起きなかったな〜


でもぉ〜
そういえば、我が家には高枝切りバサミがあった事を思い出して、思いっきり伸ばして切ってみました。

ご近所の奥さん達は皆さんコレで切ってるんですよね〜
私も頑張って切りましたよ〜



45ℓのゴミ袋2個分の枝は切れたんだけど、裏の老人ホーム側に伸びてる枝はなかなか切れません💦


敷地内に入らせてもらわないと、切れそうもないです。

もしくは、下から枝を切って行ってスカスカにして(笑)
見える部分のあっち側の伸びた木を切っていくとか?

これでも少し明るくなったんですよ〜
切る前はリビングの窓から高圧線の存在は枝で隠れてましたからね〜😅


まぁ、いっぺんには無理ですから、少しずつやっつけて行こうと思ってます。

そのうち植木屋さんが来てくれる季節がやってきそうですけどね〜



なんか、もう肩と腕が筋肉痛っぽい(笑)😆