4年ぶりのお祭りですが、この暑さの中で大丈夫なのか?とても心配な私です。
もちろん、無理はしません。
土曜日は一駅離れた神社まで山車を曳いて歩くそうです。
子供達が少ないので、大人が曵いていくそうです。
いつもならお神輿も途中は台車に乗せて神社へ行くんですが、担ぎ手不足で神様には人の手によって運ばれて来て頂く様です。
あまりその辺のシキタリはよくわかりません。
なんたって、地元町内会のお祭りしか出ませんからね〜
お神輿デビューも40代でしたし。
なんだかんだで20年近くやってるのか....
ダボシャツも3代目になりましたしね〜
お祭りの日に生まれましたので、祭り好きは仕方ないんですよね〜😆
お祭りには足袋で、底が厚めの疲れないタイプのを新調しました!
お祭り用品を取り扱っているお店でも、ここで急に皆さん買いに来られて在庫不足なんだそうです。
私のサイズがあって良かった〜