早々ともう2つ届きました😅
お中元の期間って、7月1日からと聞きましたが....
最近は早く送る方が多くなっているそうです。
ここ数年はネットで注文していたのですが、税理士さんから(ちょっと意味を把握してないのですが)ネットか紙の領収書かどっちか選ぶ様に言われました。
ネットはパソコンから内訳が見られるようにするらしく、きっとやり方が私には難しいかもしれないので、紙の領収書にしました。
今は何でも手数料がかかるのでネットの方が簡単なのですが、とりあえず全て紙の領収書にする為に久しぶりにお中元も売り場に出向いて注文して来ました。
ネットだとデパートからのだったんですが〜😆
そこまで行くのが出来ず(笑)今回は大手スーパーからのお届けにしました。
パピーのお世話になっている仕事関係の方は毎回カタログギフトを送って選んでもらってる系なので、ネットからのと同じ位の金額のを送りました。
私的には選べるギフトのは毎回悩んでしまうタイプなんですが、彼方様は毎回色々選べて喜んでると聞いたので、ホッとしました。
でも今回カタログが変わったから、中身はどうなのか?ちょっと不安ではありますけどね〜😓
彼方様の様子がわかったら😅
「今までのが良かった」とか聞こえてきたら....
お歳暮の時はデパートまで出向くつもりではありますけどね〜
私のお世話になってるお方は毎回とても早いので😅
頂いた物がその都度変わるので、ちょっと悩みます。
しかも、私の方がお世話になっているのに早く頂いてしまうのも申し訳ない感じで💧
もう辞退してもいいんですけどね....
タイミングが難しいです😓
とりあえず、昨日で送る事が出来たので一安心。
意外とこれが私には一仕事なんですよね〜何故か(笑)
まぁ、そんなもんなんですかね〜