コレクションとまではいかないもの、もう一つ(笑)

500円玉を令和になってから一枚ずつ集めています😅

令和元年✨


令和2年はパピーの500円玉貯金箱の中に何枚かあるのはわかっているのですが、いつか壊す時に一枚もらいます。



お釣りで出てくればいいんですけどね〜


令和3年から新しい硬貨です✨

初めて見た時はピカピカ✨で嬉しくなりました🤣


令和4年✨


そして、令和5年です✨



サロンの釣り銭の両替の時に、大量の令和5年が出たと聞いてから、お釣りもらうとチェック‼️


先日、やっと出ました❗️

そしたら、続いてまた5年(笑)が出始めてますね〜




令和以外でも何枚かあります。


こちらは平成31年....って、令和元年と一緒かな?



あと昭和60年....って、何か記念の年だったかしら?

珍しいから取っておいたのかな?


私が何歳の時かな〜24歳⁉️(笑)

もしかして、パピーと付き合い始めた年かしら?



そりゃ〜記念の年だよね〜😅



あとは記念硬貨🪙

関西国際空港が出来た時のね〜


どっちが表かな?



飛行機飛んでます✈️



もう一枚は、よくわかんないけど〜



青森県のみたい😅



たぶん、働いてた時にレジにあったのを交換してもらったんだったかな?



あと、二千円札は一枚あります。


昔、たくろーとあぱたんに珍しいからって一枚ずつあげたら、奴らすぐに使いやがった((((笑))))




余談ですが、パピーの趣味の30万円貯まる500円玉貯金箱は、ぎっちり入れると35万円位貯まりました。

最近は両替に手数料かかるので、ある程度貯まると使ってますが、以前はそれで旅行に連れてってもらったりしましたね〜🤣


お釣りに500円玉出るとすぐに回収されちゃって大変でしたけど(笑)😓