なかなか実家の片付けに行けてなかったのですが、今日は予定もなかったので寒かったけど午前中限定で行って来ました。
お母さんの洋服が入っていたクローゼット風ケースをまず解体。
何年か前にネズミが大量発生した頃があって、弟が自力で駆除したんですが、その爪痕が現れました😓
ケースを解体して退かした跡にはネズミがかじった細かいゴミがたくさん出て来て「うわぁーーっ💦」
掃除機で吸うと、んん〜⁉️
畳にかじられた跡が‼️😓
ネズミの通り道になっていたのかと?思ったんですが、貫通はしてなかったです。
一応、水拭きして、乾燥させて、畳を替えるまではマットでも敷いておく事にしました。
ガムテープとかで塞いだ方がいいかしらね?😅
母が亡くなった時、兄と弟とたくろーと私でとりあえず片付けて奥の八畳間に色々運び込んだ物達も少しずつ要らない物などを分別してきました。
明日、お天気なら資源回収があるので、段ボールとか雑紙をまとめておいたけど〜
明日も雨予報☔️
午前中限定でまたやりに行こうかな〜