私はまだ喪中なのですが、孫であるあぱたんはもう喪が明けているらしいので〜
あぱたんは厄年のお祓いと、パピーのと私のと一緒にお札を頂きに行ってもらいました。
まだ2月になったばかりだからなのか、沢山の参拝者の方がいらしていて、混み混みでした。
あぱたんを神社の入口の横で降ろして、私は厚木まで戻りメガドンキホーテ厚木店でこのサンドイッチを買いに行きました。
よくテレビで紹介されてる、厚木の自動販売機で売ってる卵サンドイッチ🥪
売り切れで買えないとの事でしたが、近くのドンキホーテで少々割高ではありますが売ってるとの情報を得て、寒川神社から一番近い厚木店へ行きました。
店内を探すと、ありましたよ〜
結構〜並んでたので、家族分と弟の分を書いました。
卵がたぁ〜っぷりで、美味しゅうございました〜❣️
そして、あぱたんを迎えにまた神社へ。
わりといいタイミングであぱたんと合流して、そのまま帰路へ。
でも、降りるインターを通り越して、コストコのある入間まで行き、その前に腹ごしらえ(笑)
ステーキのどんで、日替わりランチをたべました。
お腹いっぱいになったところで、コストコで買い物をして、やっとお家に帰って来ました。
あ〜
年に一度のこのイベントが、今年は行けないかと思っていたのですが、あぱたんのお陰で助かりました。
....とか言っちゃって、寒川さんへのお詣りは去年から復活して、何年もご無沙汰してたんですけどね〜
あぱたんが厄年だったから来年も後厄で行くので、また来年も今度は帰りに卵サンド買って来ようかな〜