症状が出てから3日目。
かかりつけのお医者さんに電話して、コロナじゃないか?と相談しまして....
患者さんが帰った11時半頃に来て、との事でその頃に行くと、看護師さんもあの検査用の防護エプロンにマスクにフェイスシールドにシャワーキャップに手袋、もう検査用のキットが出ていて、長い綿棒がありました。
うわぁ〜、鼻ぐりぐりタイプかぁ〜
この前あぱたんは唾液タイプだった、って言ってけどなぁ〜😓
看護師さんは黄色の割烹着って言った方がそれっぽいかな、先生は青の割烹着に医療用のマスクにフェイスシールドとゴム手袋。
マスクから鼻だけ出して〜
って、ぐりぐり....でもそんなに痛くはなかったな〜
指の先で測る酸素濃度だっけ?96っぽかった。
薬を出して下さるそうで、カロナールと高血圧な私には重症化しないお高いお薬も出せるそうなんですが、副作用があるかもしれないとの事で、それはお断りして、咳止めも頂きました。
薬局の方がお家まで届けて下さいました。
あぱたんが対応してくれました。
本当に医療従事者の方々には感謝しかありませんね。
私の様子を診た感じで「軽症」っぽいので、自宅療養で7日間。
毎日お電話をくれるそうです。
保健所にも連絡して、東京都新規感染者本日11244人のうちの一人が私であります。
お友達の中にも結構〜コロナになっちゃった人がいて、やっぱり誰がなってもおかしくない、インフルエンザと同じ様な扱いになるんでしょうかね〜?
家族の濃厚接触者は5日まで自宅待機。
日数がだいぶ減りましたね。
去年感染した子は1週間ホテル療養で家族の濃厚接触者はもっと長かった気がします。
でも、買い物とかの短時間での外出は大丈夫だったんですね〜
友達の一人は自分が感染して、たぶん旦那さんにうつしたっぽい、って。
もう一人の友達は旦那さんが感染して、うつされた!と言ってました。
家族は仕方ないですよね〜
我が家も私が部屋から出るとあぱたんが消毒して回ってくれます。
それも疲れちゃうだろうから、あんまり出ない様にしてあげてます。
猫達もいつも和室のホットカーペットでぬくぬく寝てたのに和室に入れないから拗ねてます。
ごめんなさいね〜
パピーも昨夜までは夜間作業だったんですが、今夜からキャンセルになったそうで、ちょうど良かったです。
たくろーとあぱたんはリモートなんで、仕事はいいとしても土日に出掛けられないのは申し訳ないですね....
秩父夜祭りも行けないな〜
訪問の仕事も何件かお電話もらったけど、訳を話して延期してもらってます。
先週は感染経路がわからない位出掛けまくりでしたから、自業自得なんですけどね〜😅
やっぱり、健康が一番ですね‼️