甲状腺の病気を持つ🐈‍⬛にゅうとんの年一回の検査。
本当は半年に一回やった方がいいらしいんだけど、検査もお高いのですよね....😓
この時期に半額の「秋冬の健康診断」のおハガキがきたので、それを利用させてもらってます😅

血液、レントゲン、エコーと30分位の検査の為に朝から絶食でした。


空のお皿の前に座り、無言の圧力....😓

なんとか抱っこしたり、お外へ散歩に連れ出したりして気を紛らわせて....キャリーバッグを出して来たら😅どこかに隠れてしまいました(笑)


前日の夜にはゲロゲロがひどくて10回位吐いていたので、とても心配していましたが朝にはお腹が空いていたみたいで、可哀想だったな....

🐈れんちゃんも付き合わせて、絶食(笑)
ごめんね〜🤣


わりとすんなり捕まえる事が出来た(笑)ので、少し早めに出掛けて行きました。

検査もすんなり終わって、甲状腺の結果は後日になるけど、他はそれほど悪くなかったみたい。
少しお便秘ぎみらしいけどね😅


ホッとした〜



でも、とっても不機嫌(笑)な🐈‍⬛にゅうとん。

帰りの車の中で大好きなシーバをあげても食べない😓



でも、お外を眺めながら余裕な感じ(笑)

検査が終わればもう大丈夫よ〜


甲状腺の検査結果次第では、お薬の量が増えちゃうかもしれないけど、15歳になってもほぼ毎日ゲロゲロでも頑張ってるのはお薬のお陰だもんね〜

40日分で5,000円位なんですよ😅

私の血圧のお薬の方がジェネリックだしお安い(笑)


また朝晩の投薬頑張ろうね〜




今回、ワクチンは次回にしたのでまた来月あたり病院だけど、もう絶食じゃないから安心してね〜



猫さんにとってペットクリニックへ行くのはとてもストレスなんだと思うけど、人間もとても辛いのですよね〜


🐈‍⬛にゅうとんと一緒に私も絶食(笑)して、お腹ペコペコで我慢したよ〜(笑)



あぁー、とりあえずこれが終われば、一安心。


おじぃちゃんでも頑張ってるもんね〜

🐈れんちゃんにダル絡みされても😅耐えてるもんね〜

時々、怒ってるけどね🤣



お薬飲んでるけど、元気で長生きしてね〜💕