昨日23日はパピーのお誕生日でしたが....
前日の前夜祭の「兼八」に気を良くして(笑)
以前から私が行きたがっていた「よこはま動物園ズーラシア」へ連れて行ってくれました。

我が家からなら圏央道から東名で、1時間ちょっとで行けちゃうんですが、1人で行くには自信がなくて💧
でも、なんとなく行けそうな感じでしたね〜

駐車場もいっぱいあって、とっても広いテーマパークのような動物園です❣️


ホッキョクグマの場所をなかなか見つけられず😅

まずはそこに行きたかった❣️


お正月に行った天王寺動物園のシロクマ🐻‍❄️ホウちゃんのパパのゴーゴ君に会いたかったのです💕


繁殖活動で大阪から横浜に単身赴任中(笑)のパパさん、頑張ってるのかな〜


ズーラシアには♂のジャンブイ君と♀のツヨシさんが居ますがなかなか繁殖活動がままならない感じらしく、かといって♀ツヨシさんと♂ゴーゴ君の相性もどうなんでしょうかね〜って感じの様ですね〜


♀ツヨシさんは女の子ですが「ツヨシ」😅

最初は男の子だと思われていたそうで、どうもおチッコの仕方が女の子っぽい、って事でよく調べたら女の子だったそうで😓

「ツヨコ」とか呼ばれているみたいです。


昨日は、そのツヨコさんが寝ていました🤣


手前がおちりです(笑)


1時間後にも戻ったら、まだお寝んねでした😓



おリンゴ🍎が浮いてました🤣


ちょうどスタッフさんがいらしたので聞いてみたら、午後には交代でジャンブイ君かゴーゴ君が出てくるらしいです。


前日にズーラシアに行った上野でよく会うパンダ🐼友達はゴーゴ君に会えたみたいです。


お借りした画像のゴーゴ君

閉園近くにお部屋に帰りたくてウロウロしていたそうです。

頑張れゴーゴ君❣️


ホウちゃんはパパ似なのかな〜🤣




昨日はあまり陽が出てなくて、寒かったので、スマホ対応の手袋の反応がイマイチで、画像はあまり撮れませんでした。


あぱたんが好きなエミューがいました。



やっぱり、寝てる子が多かったですね〜


ニコルっぽかったのでパチリ😅

丸くなって寝てました。

キツネっぽいけど、キツネじゃないって書いてありましたが、正式名称は忘れちゃいました😓ゴメンネ。


コウノトリは夫婦円満らしいです💕

のどかな感じでした〜



最近のパピーは、股関節がヤバくて💧

歩いていると痛くなっちゃうみたいで、だいたい途中で騒ぎ出します(笑)


私も膝が痛いけど、サポーターしたり、歩き方に注意して、動物園へ行くと不思議と痛くない(笑)

普通ならあんまり動きたくないのに、ホッキョクグマの所に2度も戻ってみたり🤣



今日は連れて来てもらっただけで感謝なので、まだお昼前でしたが、パピーの股関節を第一に考えて園内半分でUターン。

次回は北の方まで行こう❗️って事で帰りました。


順路がとても整備されていて、自然がいっぱいでとてもキレイ✨

近道もあったりで、帰り道は楽しました🤣


ゾウさんがお水を飲んでました❗️

ゾウさんも大人気でしたね〜




蔓延防止なのに、お出掛けしちゃって....😓


でも、食事はせずに時短で帰って来たので、海老名サービスエリアでメロンパンだけ買って帰って来ました😅



だって、前夜祭での残り物が冷蔵庫で待ってますからね〜(笑)