今回の一泊なのに、めちゃくちゃ日帰りみたいな(笑)大阪旅。
パピーの仕事の関係で、年末年始のここでしか休みがなかったんですね。
年末のクリスマス後に予定した時は、日本海側の大寒波で名古屋辺りの道が心配で、断念したんです。
うちのパピーはスタッドレスタイヤはいらない派でして....
雪が降ったら、車は乗らない😓仕事は休む😅って、そんな奴いるかい!って感じなんですが、確かにうちの地域はそんなに雪は降りません。
何年かに一度どかっと降るけど、たまに降るのはそこまで積もらないんですよね〜
でも、今回はちょうどタイヤもツルツルだったので、オールシーズン用のタイヤに交換しました。
少しくらいの雪なら走れるそうですが、凍結してる道はダメらしいです。
大阪へ行くには関ヶ原を通るか、名古屋の海側を通るかなんですが、そこが問題。
関ヶ原は雪だと通行止めになるみたいだし、海側は夜から朝にかけて、凍結するのでチェーン規制されてる場合が多いそうです。
何年か前に東北へ行くのに一応買ったチェーンはあるのですが、出来れば付けたくない(笑)
パピーが福島に単身赴任中は仕方なくスタッドレス履いてましたけどね。
なので、その時の東北旅行は仕事の車でガタガタ行ったんでしたっけ🤣
暮れの大寒波に続き、お正月にもまた日本海側は大雪で、またキャンセルか?と思っていたのですが、パピーは今回は大した事ないだろうと思っていたようで、とりあえず名古屋まで行き、チェーン規制が解除になるかも?と予想して決行しました。
案の定、朝の7時前に解除されて、海の上を走る橋もスタッドレスじゃなくても通れる様になっていました。
そこを通過出来れば、安心と思ったけど、その後は雪景色で、道路は普通に走れましたけど、畑や木や民家の屋根は真っ白で、ビックリしました。
大阪へは9時前に到着。
あまり寒さは感じませんでした。
大阪って、雪とかあまり積もらないらしいんですね〜
SNSでの友達が言ってました(笑)
そもそも何故?大阪だったのか?....なんですが、パピーのポケgoで距離が必要なミッションがあって、最初一人で名古屋まで行ってくる、って言ってたので、それなら大阪にしてもらって、便乗して天王寺動物園へ行っちゃえ的な話になりました。
お互いに目的は違うけど、一緒に行けて達成出来ればそれもアリですもんね〜
なので、合流してからは一応、道頓堀へ行き〜
泊まるホテルが黒門だったので、少し歩いた居酒屋さんで昼飲み(笑)
酔っ払ってから、15時にチェックイン(笑)
なんかビジネスホテルでしたが、ワンルームマンションみたいなコンドミニアムっぽい系でした。
とってもお安かったので、ヨシでした。
でも部屋番号が402号室で、ちょっと「えっ」ってなりましたけど😓
特に何もなかったです。
夜中に犬を拾う夢を見て、それをパピーに話したら
「俺は犬に囲まれる夢をみた」
って。
正夢になりませんように。
我が家には、猫がいますので(笑)
私が帰って来なくて、いじけてる猫さん🐈⬛(笑)
ごめんね〜にゅうとん、一晩我慢してね〜
お互い歩き回って、飲んじゃったから(笑)お風呂に入ったらすぐに睡魔が....
もう夕方の、18時には寝てしまいました🤣
そしたらもう夜中の2時には目が覚めてしまって....
年寄りはこれですからね(笑)
結局、3時にはチェックアウトして、大阪を出ました。
ホテルのキーは、勝手にポストに入れていつでもチェックアウト出来るので良かったです。
まだクリスマス仕様なロビーでした(笑)