来週の前撮り撮影の準備をしなくてはならないので、可哀想だけど猫達を部屋から出して真剣に帯の形を考えたり、飾りの位置の確認をしていました。
猫なんで、紐に反応するので、帯締めなんか大好きで飛び付いてくるし、油断してると着物の上に乗ってたり、もちろん私の着物の時ですが、あなどれない2匹です。
特にニコたんなんて、どっからでも飛び付いてくるから、怖いです(笑)
今年は、従妹の娘と、うちのあぱたん、同級生が何人かいるので、気持ち的には楽だけど、余計にプレッシャーもあったりします。
準備も半分くらい出来たところで、ドアの向こうから鳴く声。
「にゃぁ‥」
なんとも悲しげな、にゅうちゃんの声。
にゅうとんだけなら、大丈夫かな?と開けてみたら、ニコルも一緒にいた。
『ごめんね、お仕事だから、入れられないの』
ドアを閉めて続きを始めたら、ガリガリやってる音がした。
しばらくして
ガチャッ
と、ドアが開き、にゅうちゃんが背伸びしてドアノブをうまーく引っ掛けて入ってきちゃった!!
すぐに慌て片付けたけど、スルーして出窓に飛び乗り寝ちゃった(笑)
後からニコルも入って来て、やっぱり出窓で寝た(笑)
もしかして?大丈夫なの?
でも、お客様のは怖いので、あぱたんの準備をし始めたんだけど~
ニコルは見てるけど、動かない。
にゅうちゃんなんて、おっさんみたいに寝てるし。
そのうち2匹で寝ちゃったし。
飾りのパーツにも無関心だし、どうしたのかな?
大人になっちゃったのかな?
『えらかったね~!いたずらしないでいい子でした!』
と、頭撫でてあげて、そろそろ片付けようかな?と思ったら‥
カッカッカッカッ‥
にゅうちゃん、そこで吐くのやめて~( ̄□ ̄;)!!
しかも、このタイミングで(笑)
でも、カッカしただけで、大丈夫だったんだけどね。
(^o^;
あ~、でも。
お仕事だとわかってるみたいな、お利口さんな2匹でした。
ご褒美にマタタビをあげなくっちゃね~
