家からチャリで仕事に行く途中に森みたいな公園があるんだけど‥


そこで時々遭遇してしまう、犬を連れたおばさん。



きちんとご挨拶が出来ればクリアなんだけど、そうでないと厄介なんです。




「おはようございます!」

って、でっかい声で誰でも構わず挨拶するのね。


それは、すごくいい事なんだけど‥


見知らぬ人からのいきなりのご挨拶に、ビックリもしくは呆然として挨拶を返さないと、大変なことに!あせる


そのおばさん、でかい声を更に張り上げて、

「朝の挨拶は、おはようございます!でしょ?」

と、説教が始まるんです。


私は以前から噂を聞いていたので、なるべく大きな声で挨拶してるので、捕まったことはないのですが、ヒヤヒヤもんです。



確かに、そのおばさんは挨拶やマナーに関してうるさいだけで、たぶん間違ってはいないんだと思うんだけど、なにしろうるさくて迷惑なのね。



今朝も公園ん中に入ると、聞き覚えある不愉快な声。
犬のお散歩してた方が、めちゃめちゃ文句言われてました汗

絡まれてる方はお気の毒でしたが、スルーしてしまいました。


しばらくでかい声が響いてましたけどね。





車で通ってたら出会わなかったけど、チャリだといろんな発見があるのね~