最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 20131月(20)2月(17)3月(22)4月(23)5月(23)6月(22)7月(17)8月(15)9月(12)10月(16)11月(17)12月(16)2019年6月の記事(22件)プロフェッショナルコースのWさんが自宅で制作して見せてくれたデコブレスレット僕も制作した...10年ぶりの健康診断恐怖の採血の注射…看護師さんの技術力がありすぎて全く痛くなかったです...プロフェッショナルコースのWさんがまた新たな課題に挑戦中です今回はデコ施工の時に全体のイ...奈良に行ったついでに、完成したデコハロを太陽光を当てて写真を撮りました目が殺られるほどギ...本日、大阪のとある会社さんと打ち合わせここの営業さんは約5年ほど前にスマホカバーのデコオ...デコデコなハロが完成しました本体2色+内部1色と台座2色の全5色のスワロフスキーを使用し...昨日はTさんがデコレッスンのおさらいで首かけ扇風機の2台目をデコっておりましたプレゼント...プロフェッショナルコースのWさんのレジン作品のモアイ像チャームちょっと苦戦しながらも使用...まずハロ台座をデコりました台座を純正から3Dプリントした台座に変更して、塗装してからデコ...デコゴルフマーカーを制作しました!!マーカー本体は3D-CADでデータを作り、それをもと...3Dプリントしたエンジン風の模型。デコれるかどうかの材質チェックは問題なく普通にボンド...今日は大阪まで勉強がてらプラモの香坂きのさんのイベントを見に行きました塗装器具の使い方...点検の間にハイブリッドMINIの代車久々のオートマで楽すぎるナビもスマホみたいな操作...今日のプロフェッショナルコースのレッスン風景いつものスワロデコの時と違う道具のある机の上...3Dプリンターで作ったゴルフマーカーデコっていきます直径4cmの大型ゴルフマーカー磁...凄すぎました3Dプリンターでクランクとかピストンとかエンジンの模型パーツをそれぞれ印刷し...3Dプリンターにデータ入れたら後は ほったらかしネットに面白そうなデータが落ちてたので、...先日のTさんがレッスンおさらいで制作されたツイン扇風機デコもともと黒色だった所がキッラン...景品のフィギュア台座をデコりました超ザックリとしたデコ手順も説明させてもらってますカ...今日はプロフェッショナルコースのWさんがデコレッスンで作品を完成させられました️ハート型...次ページ >>