ブログ更新一週間空いてしまいました(;´Д`)

さて翌5月24日(日)、前日に引き続いての教習です。

本日は2時間連続教習なのですが、内1時間はAT車、即ちスクーターでの教習となるのです。

しかし、前回一本橋で躓いていてこれがクリアできないとAT教習を受けられない→教習が伸びる→6月末までの卒業が困難に→/(^o^)\

ただまあ、以前普通二輪の教習時よりかはリラックスができたのではないかと。

さて、教習開始20分前にいつものバイクルームで教習準備をしつつ待機、本日の担当教官によばれてそちらへ。

今回も二人ペアでの教習でした。

自分の方は一本橋を中心に急制動、そしてまだ今回の教習では手つかずのスラロームまで。

まずは軽く外周を2周回ります。

それにしてもCB750重たい・・・クラッチ重い・・・

さて、ここからは各自課題の方を推し進めていきます。

自分は一本橋メインで。

相変わらず落ちます(苦笑)渡ったら渡ったで規定時間未満です:(;゙゚'ω゚'):

しかし漸く・・・というか強引に、というか、少しづつバランスも安定してきて、

なんとかOKもらえました(;´∀`)

その後の各課題も難なくこなせまして(スラロームはコンマ数秒でOKだったらしいですがw)

なんとかみきわめ前に各課題クリアできました。

まあ、一本橋は出来不出来の差が激しいので一概には喜べないのですが・・・

で、この時間の教習は終了。

引き続いてAT車教習へ。

で、このAT車教習、MT車の教習受けてる自分からすると「別に・・・」という感じでした。

なんせ教官すら「まあこの時間は体験学習みたいなもんですからねー」とまで言っちゃって・・・

一応、検定コースを一通り走って終了でした。

そして翌週の5月31日(土)。

いよいよ見極めです。

見極めはいつもより時間が早く朝の9時半から開始。

緊張・・・という訳ではないのですが、いつもより早く目が覚めてしまい、

開始時間30分前に教習所についてしまってw

さて、教習時間になり、教官から見極めについての説明を受けます。

その後はいつも通りに車庫から教習車を引っ張り出して、乗車手順を踏みつつバイクにまたがり、

コースを数周回ったのちにいよいよ見極めです。

まあ、みきわめと言ってもそこまで厳しい訳ではなく、

今までの教習内容を理解しているかどうかの確認ですので、一通りの課題を教官にチェックしてもらいアドバイスを受ける感じでした。

自分の場合、一本橋は脱輪し、急制動では後輪をロックさせるというポカをやらかしたのですが、
なんとかみきわめOK貰えました。

これでついに第二段階に進むことができます。

ただ一本橋に一抹の不安を抱えてはいますが・・・(未だに不安定)