先日の水が溜まった
バンクシアを
抜いてみることにしました



水が溜まったまんま
凍ったけど
葉っぱも枯れてなくて
大丈夫そう


どうやって抜こうキョロキョロ

横に倒してみようと思ったけど
根っこが張ってるみたいで
動かないガーン

水も満タンだしアセアセ




少し中身を出して
根っこを切るつもりで
回してみたら

すんなりと回る

?何で?

思いっきり
倒してみたら

ぇ゙っ!


思ってたのと
違う!

じぃじにサンダーで
スリット状に穴開けてもらったと思ってたら
自分でコツコツと開けた
穴だったあんぐり

そりゃ詰まるよね魂


もう1つ予想外のことが



瓶をどかした
地面にも水溜り絶望


ここに地植えしようと
思ってたのに
このままじゃ植えれんガーン

この後一心不乱に掘りまくり
水捌けが良くなるように
砂利入れたり水捌けの良い土入れたりしてやっと植え付けましたニコニコ

YouTubeで調べたら
石のマルチングがいいと
言っていたので



ロックガーデン風に
仕上げてみましたキラキラ

右に写ってる掘り出した土を
運ぶのもなかなか大変でした煽り

どうか枯れませんようにお願い