2月3日は節分ですね
「節分」は季節の移り変わる時(立春・立夏・立秋・立冬)の前日を指し、
立春を新年と考えれば、春の節分は大晦日にあたり、
「豆まき」は前年の邪気を祓うという意味をこめられているそうです。
一般的には、年男、または一家の主人が、煎った大豆をまき、
家族は自分の歳の数だけ豆を食べると
その年は、病気にならず長生きすると言われているのだとか。
惠心堂
でもダニエルくんがお多福に変身しております。
お多福ダニエルに追いかけられる
厄年のマツヲ。
今年こそは良いことがありますように(笑)
2月3日には
福のおすそ分けをご用意しておりますので
おたのしみに~
久々の更新。
やまぐちでした