こんにちは~メガネ
更新がご無沙汰しており申し訳ありませんでした申し訳ない



今日は、「立春」ですね。
しかし、立春って何??と言う方のために調べました。
(僕もよくはわからないのですが・・・)



立春は、冬至と春分の間の2月4日ごろに当たります。
また、この日から雨水(2月19日ごろ)までの期間を立春と呼ぶこともあります。
立春は、冬と春の分かれる節目の日で
「寒さがあけて春に入る日」いわば春の初日ということになります。


※雨水とは、空から降るものが雪から雨に変わり、雪が解け始めるころを指します。




また、立春から春分の間に、その年に初めて吹く南寄りの強い風を
春一番イノキと呼びます。


ということは、暦の上では今日からは春のはずですが、寒すぎます
今朝、僕の部屋の温度を見てみると5℃ですよ嫌
どこが春なんでしょうか??



立て!立つんだ!春~~~~~!!
丹下段平



景色が真っ白にならないように願います。








「マツヲの春は...鍼灸整骨の惠心堂」