東北地方太平洋沖地震が起きてから8日目になります。


被害状況が明らかになりつつあり、地震の恐ろしさを改めて実感します。


そんな中、海外からの支援や、著名人からの支援など、

心温まる話が続々と入ってきています。


しかし、それでも物資や輸血用の血液などはまだ足りません。


今、私たちにできることは、少しでも多くの物資や血液を送ってあげることです。



先日のお休みに献血をしに、天神のイムズに行ってきました。

しかし、なんと!! 150名もの方が献血をするために待っているという状況でした。

「少し間隔を置いてからまた来よう」と、思ったのですが、
受付の方が

「外のバスでも献血が出来るようになりましたので、そちらに行かれて下さい。」

と、アナウンスされているのを聞き、急遽移動しました。

             ・
             ・
             ・
             ・
             ・

すると、まだ始まったばかりで、あまり行列も出来ておらず、

スムーズに献血をすることができました。


福岡市で美容鍼灸、耳つぼ痩身なら鍼灸整骨院「惠心堂」へ!

献血の列に並ぶ、私です




福岡市で美容鍼灸、耳つぼ痩身なら鍼灸整骨院「惠心堂」へ!

献血車内での、松本先生と酒井先生の2ショット写真です。


献血車内では、問診と採血を行い、

簡易検査で異常が見られなければ、献血を行います。



福岡市で美容鍼灸、耳つぼ痩身なら鍼灸整骨院「惠心堂」へ!


献血が終了して、ほっとしているところです。


外に出てみると、たくさんの人が、献血をしようと並んでいました。


緊急時の助け合いの精神は素晴らしいです!


しかし、次に献血ができるのは、早くても6月なので、

まだ、献血をされていないという方は、

少し時期を置いて、継続的な献血をお願いします。ぺこり              眼鏡君でした









「マツヲだったら来月でも大丈夫...鍼灸院・整骨院の惠心堂」