おはようございます😃

今日も曇っています(^◇^;)
キムチ用の白菜
天日干ししたいけど…。

気まぐれブログに
ご訪問🚪
いいね👍
ありがとうございます😊

あれっ?

2日目@東京のブログに
何故
人酔いして疲労困憊したのかを
記録していなかったみたいですね。

2日目を
読み返してみたら
1日目と2日目前半だけでした💦

1月24日金曜日、
12時前に
夫がホテルに帰って来ました。
会議資料が入った重たい
ビジネスバッグを置き、
一息ついてから出かけました。

まず
お昼ご飯を食べに
エキュート品川2階へ。
「ぬる燗 佐藤」の
お蕎麦に惹かれて入店〜♪


私が食べたランチ
お肉が柔らかくて👍

夫が食べたランチ
「東京来たら蕎麦❗️」
というのが夫の口癖。
満足したようです^ - ^

※写真撮り忘れたので
食べログの写真をお借りしました。


ランチ後、
JR山手線で新宿駅へGO〜

平日の昼間なのに
電車の中には人がいっぱい‼️

東京都民だけでなく
ビジネスや観光で来ている人も
たくさん乗っていたみたいです😩

各駅からも降りる人より
乗って来る人が多くて…
車内は常に混雑していました〜💧
高校生のグループも多い〜💧

新宿駅まで
ずーっと立ちっぱなし。

帰りの電車でも
品川駅まで
ずーっと立ちっぱなし。


京王百貨店 新宿
7階催事場にも
人が溢れていました〜💦


27年間
物産と観光展が開催されて
いるそうです👍

ちょうど
上京する前々日に
Facebookで
出店されることを知って
「やっと会いに行ける‼️」
と飛び上がるほど喜びました🙌

「ごーる堂」の社長と
夫婦揃って9年ぶりに会いました。



「ごーる堂」の社長とは
スイミング繋がりです。
お互い
北陸と九州という離れた地域の
スイミングスクール勤務
でしたが…
同じグループということで
福岡で
グループ研修会が行われた時
講師と受講者として初めて
お会いしました。
受講後に
講師だった社長に質問をしたのが
きっかけで
それから仲良くさせて頂くように
なりました。


私より半年早く
スイミングスクールを退職されて
家業の「ごーる堂」を継ぐ為に
神奈川県から
完全に
福井県へ戻られました。

2011年1月か2月、
私たち夫婦が
結婚25周年記念の
北陸旅行をした時に
福井へ立ち寄り再会しました。

この時
夫は初対面でしたが…
社長の人柄の良さは勿論のこと、
2人が同い年だったこともあり、
グッと仲良くなりました。

社長は
人柄が良くて
人を温かく包み込む
素晴らしい方です✌️

稼業の他にも
地域起こしの活動や
2011.3.11の被災者家族を
地域で受け入れ続ける活動などを
続けていらっしゃいます。



私が最も尊敬している方です‼️

奥様とも
お会いする事が出来て良かった^_^
奥様と名前も漢字も同じなんです♪


九州では
福井県の物産展が開催されないので
また
東京で開催される時に
タイミング良く上京出来る時か…

私たちの
35周年か40周年の
結婚記念旅行を北陸にしようと
心に決めてきました^ - ^
来年か6年後⁇

おーっ
お天気晴れてきました☀️

今日も一日
良い時間をお過ごしください❣️