小鹿田焼の里から | 小鹿田の声

小鹿田の声

大分県の日田にございます、国の無形文化財「小鹿田(おんた)焼き」。

ギャラリー渓聲館は、焼き物の里、小鹿田の声を皆様にご紹介いたします。

我が故郷、宮崎県日南市は霧島の新燃岳の噴火で大変な事になっています。
地元の友達からのメールでは町中灰だらけで運転もままならないとの事です。
宮崎は鳥インフルから口蹄疫までほとほと疲れきって
どうにか立ち上がらなければしょうが無い状態なのにこれからどうしたら良いのか
本当に胸が痛みます。
いっちゃがいっちゃが(まあいっか)
精神でのんびりムードの宮崎県人も

かなり厳しい年明けになったのではないでしょうか。
子供の頃、桜島から降ってくる灰でけっこう慣れてるかなあ

とは思っていたのですが、
くらべものにならない位の灰だそうで、想像が付きません。
早く終息してくれる事を祈るしかありません。
私は日南の焼酎、松の露を
せっせと飲む事で応援したいと思います。


小鹿田の声


明日から又雪が降るそうです。

さぶー雪