今日の活動は

17時~19時

江刺中央体育館コミュニティーホールで実施します。

 

シーズン中も基礎の身体作りは大事です。

 

今日もしっかりやりましょう。

 

 

*見学・体験希望者の方は、ぜひいらしてください。

陸上塾ランニングクラブは、陸上競技協会の選手登録は盛岡の陸上塾と合体して、

「陸上塾ZERO」

で登録しています。

 

その関係で、小学生ふたりは奥州地区予選ではなく、今日開催された盛岡地区予選に出場しました。

 

E選手

100m15秒37・・・7位

リレー・・・2位

 

N選手

コンバインB1521点・・・3位

(ジャベリックスロー34m30・走幅跳3m54)

 

ふたりとも頑張りました。

 

お疲れ様でした。

最近は月曜日は水沢南小学校の体育館、木曜日は江刺中央体育館コミュニティーホールで活動をして、シーズン中でも身体づくりをしています。

 

 

小中学生のうちは基礎作りが大切だと思いますので、目先の結果のためではなく、怪我をしにくい身体づくりをして、将来活躍出来る基礎を作っています。

 

また、大会ではトレーナーが帯同し、選手のケアもしています。

先日の地区通信陸上は学校での出場になりますが、レース前後にはトレーナーの指導を受け、好記録続出でした。

 

陸上塾ランニングクラブは、決して速い人が集まる集団ではありません。

どんなレベルの人でも、懇切丁寧に指導をしていますので、是非陸上競技をやってみたい方、見学や体験に来ていただけると嬉しいです。