訪問鍼灸、訪問マッサージのサービスを
ご提供せて頂いているご利用者様へ
「てくてく瓦版」という
ニュースレターを発行することになりました!
健康に役立つ情報をわかりやすく
お伝えしていきたいと思います。
てくてく瓦版の記事の一部をご紹介いたします。
*****
最近はお部屋で過ごすことが多くなっているかと
思います。
寒暖差の大きい日々が続いていますが、
何となく不調を感じている方もいらっしゃるのでは
ないでしょうか。
私達が行う施術の基礎となっている東洋医学では
病気と健康の間の状態を
「未病(みびょう)」
といいます。
これは病院で検査をしても、
異常が見つからないことがあります。
しかし
症状を感じているご本人は辛さや悩みを
感じているものです。
未病のうちに、しっかりと休養して免疫力を
上げることで、身体に本来備わっている
「自然治癒力」を発揮し、
元気な状態に戻ることができます。
免疫力を上げる効果が期待されるツボを
ご紹介します。
「合谷(ごうこく)」
というツボで、
親指と人差し指の骨が交わるところの、
少し人差し指寄りにあります。
少し痛いと感じるくらいの強さで押しましょう。
また、身体を動かすことも未病を治すことに効果的です。
元気に過ごして、さわやかな新緑の季節を迎えましょう。
それでは、次回の瓦版もお楽しみに!
(編:北澤、根岸)
*****
◆◇――――――――――――――――――――◇◆
KEiROW 久喜ステーション
〒346-0003
埼玉県久喜市久喜中央2-4-28コバヤシ第2ビル102号
0120-179-916
営業時間:9:00~18:00
定休日:土日祝
◆◇――――――――――――――――――――◇◆
KEiROW 久喜ステーション
〒346-0003
埼玉県久喜市久喜中央2-4-28コバヤシ第2ビル102号
0120-179-916
営業時間:9:00~18:00
定休日:土日祝
◆◇――――――――――――――――――――◇◆
引用元:“未病”のセルフケア