濱田賞 初日 | 競輪向上委員会、女子部

競輪向上委員会、女子部

競輪のあらゆることを女子目線でワイワイ話し合います。

楽しみにしていただいている皆様、投稿が遅くなり申し訳ございませんショボーン

スーパーナイター濱田賞[F1]が
1/8(月㊗) 9(火) 10(水)で開催されました。


小倉は毎年『G1競輪祭』を開催しているので開設記念競輪は開催されていません。
 競輪祭以外での大きな開催は『濱田賞』と『吉岡稔真カップ』になります。

ちなみに、開設当時の小倉市長であり競輪の開催に尽力した濱田良祐の功績を称え『濱田賞』が開催されています。
 
初日が祝日だったので開門から行けました。
選手のお出迎えは、豪華なメンバーでした爆笑
写真を撮ってると八谷選手に「一緒にどうぞ」と言われたので記念にパシャリ
Σp📷qゝω・*)

初日の小倉の選手達
[A級 予選]
3R 1番車 林 大悟(ハヤシ ダイゴ)選手 109期

3R 9番車 長野 和弘(ナガノ カズヒロ)選手 82期

結果は林選手見事に1着でした👏✨
長野選手は4着で準決勝に進みました。
林選手の勝利者インタビュー

4R 2番車 嶋田 誠也(シマダ マサヤ)選手 109期

嶋田選手も見事1着でした👏✨
嶋田選手の勝利者インタビュー
初日、同期の林選手と嶋田選手はいいスタートがきれました。2日目にも期待プンプンメラメラ

初日のファンサービスは
先着プレゼントの「えとミニタオル」と未発走車券(1000円以上)でガラポン、ハズレでもポン菓子をもらえました照れ

そして、初日の目玉『本マグロ🐟解体ショー』

その後マグロのお寿司が、お一人様2貫振る舞われました。(500名分)
長蛇の列でした寿司
脂がのってとても美味しかったです爆笑

[S級 予選]
7R 1番車 八谷 誠賢(ハチヤ マサトシ)選手 77期
7R 5番車 松尾 信太郎(マツオ シンタロウ)選手 92期

結果は八谷選手2着で準決勝へ、松尾選手8着でした。
 
11R 初日特選
F1戦とは思えない豪華なメンバーです

小倉の絶対的エース✨
2番車 園田匠(ソノダタクミ)選手 87期

結果は3着で準決勝へ照れ
 
初日に『平成29年 北九州市競輪選手表彰受賞者の特別紹介』が行われました。
選手の皆様おめでとうございます🎉👏✨


インタビューは次へ続きます