今朝
6時台に
お家を出たら
お外で
巨大な
アブが
ドーンって
飛んできて
おおおおお!!!!( ✧Д✧ ) !!
って
断末魔のおじさんの絶叫みたいな
声を出してしまって
そのあと
アブが
どっかいったから
良かったけれど
シーンとした
早朝の住宅街に
いきなり
おじさんの叫びを
響かせてしまって
申し訳ござーせん
(._. )💦
だいぶ
豪快な声で
あとで自分で
笑った。。笑
そのあと
安定の
おじさん専用車両で
出勤しました
(^-^ ゞ☆・:.,;*
今朝
6時台に
お家を出たら
お外で
巨大な
アブが
ドーンって
飛んできて
おおおおお!!!!( ✧Д✧ ) !!
って
断末魔のおじさんの絶叫みたいな
声を出してしまって
そのあと
アブが
どっかいったから
良かったけれど
シーンとした
早朝の住宅街に
いきなり
おじさんの叫びを
響かせてしまって
申し訳ござーせん
(._. )💦
だいぶ
豪快な声で
あとで自分で
笑った。。笑
そのあと
安定の
おじさん専用車両で
出勤しました
(^-^ ゞ☆・:.,;*
📢明日7/18(金)23:17~
— 西川貴教オフィシャルファンクラブ「turbo」 (@turboFC) 2025年7月17日
📺#ABCテレビ @asahi_tv
「#探偵ナイトスクープ」@abc_knightscoop
特命局長として #西川貴教 出演!https://t.co/Si9vAHjlhH#ナイトスクープ
にいさまが
局長だ
(∩^o^)⊃━☆°.*・。
これから
ずっと
してほしいくらいだよ
☆・:.,;*
かっこいいお写真が
いっぱい
(∩^o^)⊃━☆°.*・。
そして
最後のページの
出演者欄に
✨岡本章夫とゲイスターズ✨
(^ν^☆・:.,;*
こりゃー
最高ですねぇ
ドリフ好きには☆彡☆彡
うわぁぁぁぁ☆・:.,;*
うれしい
(≧∇≦☆・:.,;*☆・:.,;*☆・:.,;*
Blu-rayが
思っていたのより
2倍の大きなサイズで
アクスタは
今回も
ミニサイズだった
(≧∇≦。。
トシちゃんの
シャワランの下敷きと
グリコの下敷きを背景に
記念撮影したよ
ミ・∀・ 彡📷✨
80年代の
ベストテンと
レコ大と
全員集合と
加トちゃんケンちゃん
ごきげんテレビ
って
観たかった映像
ばっかりだよ
(★ ▼★)☆・:.,;*☆・:.,;*☆・:.,;*
TBSさまは
やっぱり
いい映像を
持っていますねぇ
(ΦωΦ)☆・:.,;*🛸✨
自分が
生まれる前の
トシちゃんの映像が
綺麗な画質で
観られるなんて
夢のやうだよ
(★ ▼★)☆・:.,;*
そして
加トちゃんケンちゃん
ごきげんテレビ
トシちゃんがこの前
いっぱい
出ていたって
おっしゃっていたよね??
わたくし
その当時
トシちゃんのことは
全く認識してなかったけれど
そしたら
わたくしは
子どもの頃から
テレビで
トシちゃんを
思いっきり
観ていたんじゃないか
」(。Д。」)☆・:.,;*
加トちゃんケンちゃんなんて
わたくしは
5歳の頃
だけれど
新番組が始まります
って
番宣から
どんなCMだったか
覚えているし
初回放送から
毎週
欠かさず
観ていたよ☆彡☆彡
ということは
わたくしは
5歳の時から
トシちゃんを
いつも観ていたって
こと
」(。Д。」)☆・:.,;*
なんてこった
☆・:.,;*
その当時から
認識して
いたかったなぁ
( i _ i )
でも
5歳児だと
まだ
「このお兄さんかっこいいなぁ」
とかって
感情は
ないよね(/ _ ; )☆・:.,;*
だから
認識できなかったよ
」(。Д。」)☆・:.,;*
でも
確実に
観ていたんだ
☆・:.,;*
そう思うと
うれしいなぁ
☆・:.,;*
このBlu-ray
膨大な映像集だから
全部見終わるまで
すごい時間が
かかりそうだねぇ
楽しみだよ
(≧∇≦☆・:.,;*
朝ドラ
「あんぱん」で
のぶちゃんが
新聞記者の時に
着ている
お洋服
職場の
制服と
似ている
(;▽;。。☆・:.,;*
毎日
観ていて
え?
って
なるよ
(;▽;、。
わたくしの
職場の
制服って
昭和20年代の
服なのかな???
」(。Д。」☆・:.,;*
録画予約しやう
(^人^☆・:.,;*
いしだあゆみさんは
小学生の時に
NHKの
朝ドラ
「君の名は」
に
出ていて
観ていた☆・:.,;*
「男はつらいよ」は
1982年の
かがり役で
出ておられるし
1971年の
奮闘編でも
いしだあゆみさんの
曲が
使われて
いるから
1971年の
奮闘編も
ある意味
いしだあゆみさんの
回でも
あるね
(^人^☆・:.,;*
「男はつらいよ」の中で
だいぶ好きな回だよ
映画版の
男はつらいよで
特に
好きなのは
1969年の
第1作
と
1971年の
奮闘編
と
1980年の
ハイビスカスの花
だよ
来週は
1年ぶりに
柴又に行けるから
楽しみだよ
(∩^o^)⊃━☆°.*・。
一日一善みたいに
一年に一柴又
だね
(^-^ ゞ⭐️
ツアーの
セトリにない確率が
高すぎるけれど
あったら嬉しいな曲
(∩^o^)⊃━☆°.*・。
「最高の恋人」
(^人^ミ・∀・ 彡☆・:.,;*
歌ってほしい
(≧∇≦☆・:.,;*
この曲は
1995年の
アルバム曲☆彡
だいぶ前に
ブログに書いたけれど
その
アルバムの
同封ハガキの
郵便番号が
偶然にも
🌹104🌹
(∩^o^)⊃🎉✨
FC旅行とかで
歌ってくださる曲だけれど
大好きだから
これは
ツアーでも
聴きたい
☆・:.,;*
これはもう
トシちゃんにぴったりの
かっこいい曲
(∩^o^)⊃━☆°.*・。
イントロで
知らない男の人が
全力で
うーうーううーうー
って
歌っているところも
よいね
(^ν^☆彡
1984年の
B面曲の
「ニューヨーク・スマイル」も
お歌の途中で
知らない外国の女の人が
思いっきり
全力で歌っているところが
いいと思う
🥳☆・:.,;*