万博閉幕から
5日目の今日は
夢洲に行ってきました
☆・:.,;*
お洋服も日本館で買ったTシャツで
髪のリボンもミャクミャクちゃんだよ⭐️
↑本町駅に こんな貼り紙があったよ☆・:.,;*
万博開催中は
コスモスクエア駅から夢洲へのアナウンスが
「次は いよいよ 夢洲です!
驚きと感動に満ちた夢洲へ
さぁ行きましょう!」
だったのに
今日は
「次は夢洲です」だけ
だった…⭐️
万博終わったけれど
あのワクワクするアナウンス
そのままでも
いいのになぁ
(≧∇≦。。
あと
開催中は全て夢洲行きだったのに
今はコスモスクエア止まりと夢洲行きが
走っているやうで
コスモスクエアまでしか行かない便が存在した
もう夢洲を利用する人
ほとんどいないからねぇ
(/ _ ; ☆・:.,;*
2週間ぶりくらいに 夢洲に帰ってきてました✨
結構夢洲で降りる方が多くてびっくり☆・:.,;*
わたくしのやうに万博ロス軍団のみなさま⭐️
ホームから上がって来たところ
懐かしいねぇ☆・:.,;*
お手洗い こんなんだったんだ☆・:.,;*
いつも混んでいてこんなの書いてあるの
見たことなかった☆彡
こんな椅子があったのも初めて知った☆彡
いつも人だらけで こんな椅子
見たことない
」(。Д。」)☆・:.,;*
↑そして改札へ向かう通路のモニターの
この きゃわいすぎるミャクミャクちゃん映像
動画で撮れました (;▽;☆・:.,;*
わぁ☆・:.,;*これ 万博終わっているのに
まだ流してくださっているの知らなかった♪♪
この最後のメッセージ
撮りたかったからうれしい☆・:.,;*
ミャクミャクちゃんありがとう
(>_<。。。
うん( i _ i ) 楽しかったね(ToT。。。
うん(/ _ ; ) また来年もしようよ(/ _ ; )
改札も 懐かしい☆・:.,;*
改札出たところにロボットがいたよ
これも人だらけで開催中は知らなかった☆彡
券売機は ほとんど使用停止になっていた☆彡
こんなに稼働していなくてもいいからねぇ
↑こちらは まだ開催中の宣伝のままだった
↑懐かしい☆・:.,;*
ほぼ人がいない階段
すんずられない光景☆・:.,;*
↑いつもポリスが台に立って見貼っていた
壁だね☆彡
↑右上にミャクミャクちゃんいた☆彡
記念撮影したよ☆・:.,;*
階段を上がって
地上に出てきました☆彡
長蛇の列だったお手洗い☆・:.,;*
はやくも ここに帰って来るとは思わなかった
数年後だと思っていた⭐️
↑わぁ☆・:.,;* お世話になった給水機✨
東ゲートだよ☆・:.,;*
誰も並んでいない東ゲート前
国旗が撤去されていて
ポールのみ
閉幕翌日に来た人達のメモが貼られていた
わぁ☆・:.,;*
三菱未来館が見える☆彡
大屋根リングも (;▽;)☆・:.,;*
入りたいねぇ
☆・:.,;*
パビリオンが無くても
もう一度
この空間の中に
入りたかったなぁ
☆・:.,;*
大屋根リングの一部が
残るということは
いつか
入れると思うので
どういう風に
整備されるのか
知らないけれど
またいつか
大屋根リングに
上がれるの
楽しみだよ
☆・:.,;*
梅田に戻って来ました☆彡
ぴちょんくんいたよ⭐️
梅田の万博グッズショップを
数軒まわりました☆・:.,;*
↑キディランドに
赤ちゃんのちいかわちゃん☆・:.,;*
コジコジのグッズが売っていたけれど
アクスタ990円?!
↑これ990円らしい☆・:.,;*
わたくしのコジコジのアクスタは
ダイソーで買ったから110円だったので
9個分のお値段
」(。Д。」)☆・:.,;*
大丸梅田にポンコツクエストの
ポップアップショップがあって
最高だった
(∩^o^)⊃━☆°.*・。
最後に
ずんだ茶寮で
ずんだシェイクを飲んで
帰ってきたよ
☆・:.,;*
楽しい一日だった
☆・:.,;*