花の万博は並ばない万博だったよ? | Mw, Fly Forever✨

Mw, Fly Forever✨

✨毎日更新しています✨
よろしくお願い致します⭐️✨

1990年の

大阪花博は

博覧会史上

1970年の万博の

次に

入場様数が

多くて

大成功した

博覧会と

されているけれど


会場に

たくさん

駐車場があって

普通に

現地まで

お車で

スムーズに

行けたし

入場も

時間指定なんてないから

行きたい時間に行ったけれど

全く並んだ記憶もないし

いろんなパビリオンも

特に

それほど並ばず

入れたよ

(・p・ ?


↑写真の日付を見ると

ゴールデンウィークの

混む日に

行っているやうだが

(母がカットして

前髪がガタガタなのは

スルーしてください…」(。Д。」💧)


1番人気の

電力館だけ

連日

2時間待ちで

たまたま

40分待ちくらいで

入れて

早く入れた!って

思った記憶があるが


それ以外は

待った

とか

並んだ

って

感じが

何もなかった

☆・:.,;*


もちろん

園内の

お土産ショップも

入場規制なんて

なかったし


なぜ

今の万博って

花博の時みたいに

スムーズに

いかないんだろう

☆・:.,;*


謎だねぇ

☆・:.,;*