1963年の紅白観たよ✨✨ | Mw, Fly Forever✨

Mw, Fly Forever✨

✨毎日更新しています✨
よろしくお願い致します⭐️✨

高度経済成長期の

紅白

面白かった

☆・:.,;*


新幹線開通や

東京オリンピックの

前年の大晦日だから

オープニングで

渥美清さんが

聖火ランナーになって

有楽町の

街を

走って

会場の

ステージの

聖火台に

点灯する

という

演出から

スタートしたよ

☆・:.,;*


てなもんや

三度笠

藤田まことさんが

大阪から

生中継で 

出演されたり

吉永小百合さんが

伊豆の踊り子を

歌われて

いたよ

 (^人^☆・:.,;*

九ちゃんの

見上げてごらん

夜の星を

ザ ピーナッツの

恋のバカンスも

良かった

 (≧∇≦☆・:.,;*


最後の

採点方法も

変わっていて

時代を感じる

映像で

良かったよ

☆・:.,;*


次は

いつの

紅白の

再放送を

してくださるかなぁ

 (^人^☆・:.,;*