11月になったね
(^人^☆・:.,;*
またまた
1990年の
カレンダーから
お送りしています
☆・:.,;*笑
ずっと
永遠に
こちらの
1990年の
カレンダーを
飾り続けるよ
(≧∇≦。。
1990年といえば
なんといっても
わたくしが
大好きな
大阪花博開催年
だよ
(^人^☆・:.,;*
開催前から
テレビで連日
花博情報が
流れていて
開幕
14日前から
ゲートの前で
テントをはって
並び続けている
おじさんの
中継とかも
ワイドショーで
連日
やっていたね
(≧∇≦。。
開催中は
毎週土曜日あたりに
花博の
番組がやっていて
毎週
花博の中で
開催されていた
結婚式の
模様が
取り上げられていたよ
そういえば
1970年の
花博の時も
なんとかリカー館?
とかいう
パビリオンの中で
結婚式が
行われていた
んだよね?
どうして
博覧会で
結婚式が
行われるのかな?
来年の
大阪万博でも
結婚式
あるのかなぁ?
↑1990年の花博の
パンフレットやグッズだよ☆・:.,;*
↑1番人気だった電力館🔥✨
最高だったね☆彡
↑このアトラクションは
開幕数日で転落事故が起こって
ショッキングだったね
復旧後
わたくしも乗ったけれど
花博会場でのお写真だよ☆・:.,;*
弟小2 姉小6 わたくし小4
の
小学生軍団です
(^人^☆・:.,;*
花博
当時
みなさまも
行かれましたか
(^人^☆・:.,;*