新しい
朝ドラ
女子高生が
ガラケー
持っていたり
ゲーセンで
プリ撮ったり
ルーズソックス
はいていたり
まさに
自分の
高校生時代に
流行っていた物
ばっかりだから
同い年くらいの
主人公では?
その頃の話かな?
って
思っていたら
ホームページに
「平成元年生まれ」
のお話だと
載っていた
」(。Д。」)☆・:.,;*
あれ?
平成元年生まれの子が
女子高生になる
時代まで
ギャルとか
流行っていたのかな?
ルーズソックスって
そんなに
長い間
流行って
いたかなぁ?
(@_@)☆・:.,;*
わたくしの
高校の時に
爆発的に
プリが流行って
放課後も
週末も
プリを
いっぱい
撮ったし
携帯も
学校に持っていくの
禁止だったが
もちろん
こっそり
持っていってたよ
(^人^☆・:.,;*
ルーズソックスに
関しては
わたくしの
学校が
ダサダサの
制服で
靴下から
コートまで
全身
指定だったから
はけなかった
すごく
ださい
学校のロゴが
入った
白い
靴下を
はかされていた
」(。Д。」)☆・:.,;*
スカートも
膝下丈じゃないと
生活指導の先生に
呼び出されるが
ミニスカと
ルーズソックスの
流行っていた時代に
膝下丈なんて
嫌だ
って
思って
こっそり
母に
膝より上に
縫ってもらって
背が伸びたので
スカート
膝上になっちゃいました
って
ことに
して
お送りしていたよ
(^人^☆・:.,;*
まあ
その程度の
細工では
わたくしの
母校の
制服の
ダサさ加減は
どうにもならないのだけれど
ちょっとでも
どうにかしたかった
(@_@)☆・:.,;*