開演前に
たぶん
5分くらいは
全力でコールあって
にいさまの場合は
コール
喜んで❗️
って
感じで
逆に
コールが
ちいさいと
だめ
全力ださないと
みたいな
体育会系の
組織のやうな
ライブだから
(?)
コールが
かかると
パワー全開で
スタートできる
んだと
思っていた
でも
それって
人それぞれ
だったんだね
てっきり
にいさまの
ライブでは
コール全力でするのが
正解
って
システムだったから
最初に
静かにしているなんて
何故?
コールがあってこその
ライブの始まりでは?
って
思っていたけれど
人それぞれだから
それが
当たり前では
ないんだ☆彡
よく考えたら
ライブって
アイドルや
アーティストさん
それぞれに
よって
色んなルールも
大違いだしね
たとえば
にいさまの
ライブでは
ペンライトとか
サイリウム
光るもの全部禁止
とか
井上
陽水先生の
ライブでは
座ったままで
最後の
夢の中へ
だけ
みんなで
立って
盛り上がる
みたいな
どのライブも
全部違って
だけれど
どれも良い
(^人^☆・:.,;*
そういう
世界
だったね
☆・:.,;*