古畑任三郎 選
っていうのが
最近ずっと
関西テレビで
再放送されていて
懐かしいやつを
録画して
いるのだけれど
SMAPの
木村くんの
遊園地の回
って
何回観たんだろう
ってくらい
再放送のたびに
観ているけれど
やっばり
傑作だから
何度見てもいいね☆彡
木村くんの回は
中学生の時に
ビデオに録って
弟と観たよ
(中学生なのに
弟と同じお部屋だった)
古畑任三郎観ると
中学の時の事を
思い出すから
懐かしい
☆・:.,;*
明菜ちゃんの回も
中学の時の
初回放送から
再放送のたびに
何回観ているんだ
って
感じだが
再放送あれば
絶対
観ます
(^人^☆・:.,;*
古畑任三郎が
やっている時代
良かった✨
失われた30年の
始まりの年だったけれど
タイ米騒動とかも
あった年だったけれど
楽しいことも
いっぱいあったよね☆彡
わたくしは
大バカな
中学生
だったけれど
お勉強は
嫌いだったから
絵ばっかり
描いていたけれど
学校で
お友達と遊ぶのは
楽しかったなぁ
☆・:.,;*
やっぱり
中2だから
今でいうところの
中2病の時代だから
楽しかったのかな
(∩^o^)⊃━☆°.*・。
そういえば
中3から
背が160㎝になったが
中2の時は
低くて
お顔も
子どもっぽかったから
完全に
小学生にしか
見えなくて
ずっと
小学生に間違え続けられる
人生を送っていて
遠足の前に
薬局に
キティーちゃんの
酔い止めを
買いに行ったら
どこに遠足に行くのか
薬局の人に聞かれて
答えたら
「いいねぇ〜
小学校なのに
今は
そんなところに行くの!」
って
言われて
わたくしは
人見知りで
喋るのが苦手だったから
訂正せずに
「はい (・_・;💦」
って
答えたよ
中学生です
って 言えば
いいのにねぇ
そして
母が不在の時に
酒屋さんが来たから
代わりに応対したら
後日酒屋さんが
母に
「娘さん
小学生なのに
しっかりしてはるねぇ」
って
言っていた
らしい
(・_・;
古畑任三郎を
観たら
そういう時期のことを
昨日のことのやうに
思い出す
(@_@☆・:.,;*