チョーさんが分かる世代って? | Mw, Fly Forever✨

Mw, Fly Forever✨

✨毎日更新しています✨
よろしくお願い致します⭐️✨


これは

2年くらい前に

放送された

1984年の

たんけん

ぼくのまち

チョーさんの

解説とともに

ふりかえる番組⭐️


職場の会話の中で


チョーさんに似ているよ


言った時


一緒にお仕事している

1984年生まれの子が

チョーさんを

知らなくて

通じなくて

衝撃を受けたよ

」(。Д。」)☆・:.,;*


1971年生まれの

職場の人には

分かってもらえた☆彡


わたくしは

1984年生まれなら

チョーさん

知っているだろうと

思っていたのに

知らない世代とは

びっくりしたよ

」(。Д。」)☆・:.,;*


この番組は

1984年から

1992年くらいまで

放送していたから

自分にとっては

4歳から小学6年までの

ちょうど

子ども時代に

ずっと放送していた

番組だから

知ってて当然

だけれど

数年

歳の差が

あると

もう知らなかったり

するんだね


あと

1967年生まれの

職場の人も

知らない

って

言っていた

!(◎_◎;)


わたくしは

チョーさんは

どの世代でも

分かる

と思っていたから

知っている世代が 

どこからどこまで

気になるよ

☆・:.,;*


とりあえず

1980年から

1971年までの人は

分かる 

ということだけ

判明したが

正確には 

どの年代までかなぁ

☆・:.,;*


関係ないけれど

1986年生まれの

お友達が

一休さんのアニメ

知らない

って言ったのも

衝撃だったよ

!(◎_◎;)


一休さんのアニメなんか

何度も再放送しているから

広い世代で

知られていると

思っていた

」(。Д。」)☆・:.,;*


じゃあ

わたくしが

「新右衛門みたいな髪型だよね」

とか言っても

通じないんだ

(@_@)☆・:.,;*


結局

チョーさんを

知っている世代は

どこまで?