今日の
帰りのバスは
いつもの
おじさん専用車両
どころの
騒ぎではなく
おじさんの
舟盛り
というか
おじさん
フェスティバル
だったよ
(ΦωΦ)☆・:.,;*🪐💫✨
なんで
最近
おじさんの数が
こんなに
多いのだろう
☆・:.,;*
しかも
皆様
「おじさん一筋50年!
もう50年前から
おじさんやっとりますけれども☆彡」
みたいな
感じで
このおじさまに
若い時代って
あったのかな?
って
とても
想像つかないやうな
おじさんの中のおじさん
キングオブおじさん
って感じの方
ばかりだよ
(ΦωΦ)☆・:.,;*🛸✨
でも
どのおじさまだって
絶対
子ども時代が
あったわけだから
想像してみると
どのおじさまも
「僕 ママが作ってくれた
おやつが大好きだよ!」
とかって
言っていた
かわいい時代が
あったのかな
(@_@)☆・:.,;*
ということは
今
お母さんに
甘えている
年頃の
かわいい
男の子も
いつかは
今日の
おじさんフェスに
参加できるやうな
正真正銘の
筋金入りの
おじさんに
なるんだね
でも
今の
男の子の
お名前って
かわいいお名前が
流行っているから
とても
おじさんみたいな
お名前じゃないから
ゆいと君
とか
さくと君とか
あき君っていう
男の子もいるし
そういう
今時の
ちょっと
女子っぽい
かわいいお名前の
男の子は
おじさんになった時に
ゆい左衛門
とか
さく次郎
あき五郎
とか
おじさんっぽい
貫禄ある名前も
名乗れることに
したら
いいかもねぇ
☆・:.,;*
そしたら
若い頃は
かわいい
お名前で
生活して
おじさんに
なったときに
渋いお名前で
生活できて
いいかもしれない
(^人^☆・:.,;*