ケンタッキーの
月見
チーズ
フィレ
バーガー
食べたけれど
卵の
部分が
ちょっと
甘くて
美味しかった
(^人^☆・:.,;*
でも
なんで
ケンタッキーって
今まで
「サンド」
って
名前だったのに
「バーガー」に
変えたんだろう
今でも
間違えて
フィレサンド
って
注文
しそうだよ
(@_@)☆・:.,;*
ところで
ケンタッキーって
今は
紙の
包み紙
だけれど
昔
チキン
フィレサンドは
アルミの
包み紙
だったよねぇ?
これ
誰に言っても
みんな
覚えてないんだけれど
少なくとも
自分の
中学生の時は
アルミだったよ
(@_@)☆・:.,;*
中2頃
北千里の
おもちゃ屋さんで
セーラームーンの
おもちゃを
買って
ケンタッキーで
姉と
お昼ご飯
食べて
帰ったの
だけれど
その時
アルミ
だった
☆・:.,;*
だから
1994年の
時点では
確実に
アルミだよ✨
誰が
覚えてるひと
いないかなぁ
(*_*)☆・:.,;*
あと
いつも言うけれど
ケンタッキーの
とうもろこしに
棒がささったやつ☆彡
あれも
覚えている人
結構
少ないんだけれど
」(。Д。」)☆・:.,;*
わたくしの中では
あの
とうもろこし棒は
もう
ポテトと並ぶ
メジャーメニュー
だったから
あれが
無くなるのも
衝撃すぎたし
しかも
あのメジャーな
メニューを
みんな
あまり
覚えていないのも
悲しい
(;_;)
あれ
本当に
復活して
ほしいよ
☆・:.,;*
なんで
あの
とうもろこし棒
無くなっちゃったん
だろう
(@_@)☆・:.,;*
コスト
かかる
メニュー
だったのかなぁ
そして
ティキン
2本と
コールスローと
ポテトと
ビスケットの
セットで
わずか
600円
だった
「ランチ」
という
メニュー
あれも
復活してほしい
(★ ▼★)☆・:.,;*
あれ
安すぎたよね
高校生のころ
食べていた☆彡
あれは
安く設定しすぎて
廃止になったのかなぁ?
でも
あの
「ランチ」
復活したら
爆発的に
売れるよ
(∩^o^)⊃━☆°.*・。
ランチという
題名だけれど
夜ご飯でも
注文できたし☆彡
ケンタッキー
復刻メニューで
昔のメニュー
いろいろ
出してほしい☆・:.,;*