今日
放送の
第2話の
録画
観ているけれど
「道」の
登場人物や
「心」の
当時人物が
次から次へ
出てきて
最高だよ
(≧∇≦。。。
今日
「心」の
ちーば
が
出てきた☆彡
って
思ったら
今度は
「道」の
おもちゃ屋さんを
経営した
おじさんが
出てきたり
キャストが
最高だね
(∩^o^)⊃━☆°.*・。
そして
今回も
長山藍子さんが
みんな
私が悪いのよ(ToT)☆・:.,;*
みたいな
役だし
そして
今回も
京塚昌子さんが
おだまり!
私の
言うことが
正しいのよ
(*`へ´*)
みたいな
役だし
またまた
若い頃の
大竹しのぶさんも
出ているし
今回のドラマも
すでに
面白そう
だなぁ
☆・:.,;*
なんだか
本当は
「ほんとうに」が
先に放送された
作品なのに
1番最後に
観ているから
これが
3作の中で
1番
後に放送された
ドラマみたいな
感覚だよ
(@_@)☆・:.,;*
1976年
放送のドラマなのに
映像が
綺麗だよねぇ?
よく分からないけれど
デジタルリマスターとか
なんとか
そういう処理を
しているのかなぁ?