昨日の配信動画はご覧いただけましたでしょうか?https://t.co/ZQwouhrBj6
— 田原トシちゃんねる!【公式】 (@t_toshichannel) 2023年7月8日
本日はちょっとしたトシちゃんねるあるあるをお届けします✋#田原俊彦 #トシちゃん #田原トシちゃんねる pic.twitter.com/TzxME3gONM
出た
(ΦωΦ)☆・:.,;*
わたくしの
憧れの
一言
今日
何も
食べて
いない
(ΦωΦ)☆・:.,;*🪐💫✨
これは
本当に
お腹空いていない人にしか
言えない
言葉だよ
わたくしのやうに
朝
起きて
すぐから
お腹空いている
やうな
人は
一生言えない
言葉だよ⭐️
朝から
ご飯を
たくさん食べて
ご飯をエネルギーに
生きていけるが
朝
起きてから
ご飯を
食べないで
生きている人は
一体
何をエネルギーに
生きているのだろう
(ΦωΦ)☆・:.,;*
わたくしの
母も
朝も昼も
別に
食べなくても
平気みたいで
1人で
外食するの
いやだから
1人で外食するくらいなら
何も食べない方がマシ
特にお腹も空かないし
みたいな
考え方の
やうだよ
だから
わたくしが
1人で
外食するのが
信じられない
みたい
(@_@)☆・:.,;*
わたくしなんかは
お腹が空いたら
動けないし
フラフラになるから
1人でも何人かでも
とにかく
ご飯を食べないと
いけないので
1人でも
平気で
外食する☆彡
それに
わたくしは
ご飯を食べる
スピードが
めさ遅いから
逆に
1人で食べに行く方が
誰にも迷惑かけずに
ゆっくり食べられるから
1人で外食って
かなり
好きだよ
(★ ▼★)✨✨✨
むちゃくちゃ
ゆっくり
食べる
☆・:.,;*
誰かと
食べる時は
本来のスピードで
食べた事がない
やっぱり
迷惑かけないやうに
急いでしまう💦
それでも
遅いけれど
(*_*)💦
だから
1人が
いいなぁ
☆・:.,;*
トシちゃんとか
わたくしの母
お腹空かないのは
なぜ?
わたくしも
そういう体質なら
ご飯食べなくても
平気なら
簡単に
ダイエットできそうで
最高なのになぁ
(;▽;)☆・:.,;*
と
いいつつ
あれ?
わたくしの母
特に
痩せて
いないなぁ‥
(・_・;(・_・;?
でも
わたくしだって
かっこよく
「今日 何も食べて
いないんだよね
( ̄▽ ̄✨」
って
言いたい
✨✨✨
ところで
昨日のテレビで
何年生まれは
〇〇世代
みたいなの
やっていて
1987年生まれから
ゆとり世代
っていうのは
聴いたことあるが
わたくしは
氷河期世代
なんだって
」(。Д。」)☆・:.,;*
確かに
わたくしが
大卒した
2003年って
就職氷河期
だったよ
まぁ
わたくしは
大学で
一切
就職活動
しなかったけれど
そういうこと?
あと
トシちゃんは
しらけ世代
って
言うみたい
(@_@)☆・:.,;*
しらけ世代は
何故なんだろう?
1950年から1964年までが
しらけ世代らしいから
わたくしの母も
しらけ世代だ☆彡
1965年から1969年までは
バブル世代
らしいから
これが一番
いいねぇ
(^人^☆・:.,;*
バブル期に
楽しんだ
世代
なのかなぁ
☆・:.,;*
わたくしは
バブル期は
幼稚園から
小2で
子どもながらに
バブルの恩恵は
めさ
受けまくって
楽しかったけれど
やっぱり
その頃に
20歳とか
だった人が
1番
楽しかった
はずだよねぇ
(★ ▼★)☆・:.,;*
バブル世代
いいなぁ
☆・:.,;*