今日は
国鉄京都駅で
お昼ご飯
(^人^☆・:.,;*
その後
こちらに
遊びに来たよ
(∩^o^)⊃━☆°.*・。
「月光」って
良い題名だなぁ
(★ ▼★)☆・:.,;*
お席が寝台車になる
車両みたい⭐️
昔の
雷鳥先生☆彡
↑やっぱり昔の電車は
この扇風機が良かったよね☆彡
クーラーは さぶいから
今もこれでいいのになぁ✨✨✨
大好き
100系先生
(★ ▼★)✨✨✨✨✨✨✨
100系さまと記念撮影したよ⭐️
0系の運転台に入らせてもらった
(^人^☆・:.,;*
昭和エリア ミ・∀・ 彡☆・:.,;*
昔の駅の風景
↑ これ わたくしは知らないけれど
チッキって言うんだよねぇ
テレビで観たよ(^ν^)
伝言板は北千里の駅にも
2000年代に入ってもまだあったよ☆・:.,;*
↑寝台車 日本海
修学旅行の時に北海道まで
乗ったよ (^人^☆・:.,;*
↑国鉄さやうならプレート
どうやらわたくしの幼稚園卒業と共に
国鉄さまも終わったやうだね⭐️
80年代後半から90年代
こんな改札だったね(★ ▼★)✨
大好きだった お水の機械 (^人^☆・:.,;*
昔は新幹線に乗ったらひとまず
これを一杯 ひっかけたよ(^人^☆・:.,;*
昔の切符の販売機
こういう丸いボタンだったね⭐️
この販売機は一際シンプル☆・:.,;*
↑昔 テレビでこういう番組が
放送されていたらしい
覚えている方いるのかな?
これ観たい (★ ▼★)✨✨✨✨✨✨
SL乗ったよ (^人^☆・:.,;*
旧 二条駅舎☆・:.,;*
TikTokにも
お写真集UPしたよ
(^人^☆・:.,;*
曲は
中村雅俊先生の
俺たちの旅☆彡
カラオケでよく歌う
お歌だよ
(^人^☆・:.,;*