トシちゃんも
寅さんも
好きだから
またまた
最高回
だった
(^人^☆・:.,;*
寅さん
記念館
山田洋次
監督の
記念館も
あるみたいだから
絶対
行きたい
(★ ▼★)✨✨✨
寅さん
を
観ている
人が
周りに
全く
いなくて
今まで
柴又に
一度も
行ったこと
なかった
けれど
今度
1人で
絶対
行こう
(∩^o^)⊃━☆°.*・。
自分のペースで
ゆっくり
観られるし
長いお時間
かけて
柴又
満喫するよ
(★ ▼★)✨✨✨
前も
気になったけれど
トシちゃん
1969年だと
小2じゃなくて
小3だよねぇ?
今回のYouTubeでも
小2と
おっしゃっていて
わたくし
数字ロボットだから
瞬時に
あれ?(・_・?
って
思ったよ
トシちゃんが
家族のために
頑張った
お話
何度
聞いても
いいねぇ✨
1人だけ
男の子だし
自分が
支えないと
って
思った
ようだけれど
まだ
10代なのに
強い決意で
1人で
頑張って
すごいよ
☆・:.,;*
トシちゃん
寅さん
好きだったら
山田洋次監督の
1970年の
映画
「家族」も
ぜひ
いつか
観ていただきたい
✨✨✨
↑
これは
本当に
最高傑作✨✨✨
倍賞千恵子さんが
民子役で
出た
映画の
ひとつなんだけれど
映画というか
本当の家族の
ドキュメントを
観ているような
不思議な
気分になる
くらい
引き込まれるよ
☆・:.,;*
渥美清さんが
友情出演的に
特別出演で
ほんの
ちょろっと
出てくるところも
面白いし
機会が
あれば
観て
ほしいなぁ
(^人^☆・:.,;*