にいさまに会いに行ったよ⭐️琵琶湖博物館⭐️1日館長☆・:.,;* | Mw, Fly Forever✨

Mw, Fly Forever✨

✨毎日更新しています✨
よろしくお願い致します⭐️✨

今日は

琵琶湖博物館に

にいさまに

会いに行って

きました

(∩^o^)⊃━☆°.*・。


というか

この日の

事前申し込みの

1日館長就任式

トークイベント⭐️


申し込み開始

と同時に

クリックしたのに

どうやら

わずか

1分以内で

予定枚数に

達したみたいで

申し込み出来ず

_ノ乙(、ン、)_☆・:.,;*


こんな

一瞬で

受付終了なんて

にいさまの人気って

やっぱし

すごいよねぇ…⭐️


周りのお友達も

誰も

申し込み出来なかったみたいで

逆に

この

数秒の世界で

申し込み出来た方って

すごすぎる(◎_◎;)

って 

思ったよ⭐️


そんな感じで

トークショーは

落選したけれど

1日館長

ということなので

もしかしたら

当日

琵琶湖博物館に

行けば

にいさまに

会えるかもしれない

という

わずかな

期待を持って

今日は

みんなで

琵琶湖博物館に

行くことにしました

(∩^o^)⊃━☆°.*・。


最悪

にいさまに

会えなくて

カラ出張に

なっても☆彡笑

琵琶湖博物館を

思う存分

満喫して

帰ろう☆彡

という

気持ちで

行ったよ

☆・:.,;*


にいさまに

会えないかもしれないのに

張り切って

朝7時台に

お家を出て

国鉄京都線に

乗って

草津駅に向けて

出発

(∩^o^)⊃━☆°.*・。


そして

草津駅から

バスに乗って

琵琶湖博物館に

到着しました♪♪

琵琶湖博物館は

イナズマ第1回目の

2009年から

何度か

来させていただいているけれど

リニューアルしてからは

行くの初めてで

前回来た時より

さらに

展示内容が

充実していて

面白くて豪華になっていた

☆・:.,;*


お昼ご飯は琵琶湖博物館内の「にほのうみ」

ブラックバスとビワマスの天ぷらを食べたよ☆彡

(本当はナスの天ぷらもセットだけれど

ナス苦手だから ナスの天ぷら無しにしてもらった)

ブラックバスもビワマスもめさ美味しくて

大好物のケンタッキーフライドチキン

みたいな味で感動(★ ▼★)✨

琵琶湖博物館のお外の風景☆・:.,;*


↑これ琵琶湖大橋だって☆彡

琵琶湖博物館から琵琶湖大橋が見えるなんて

知らなかった☆・:.,;*


難しいクイズラリーの景品の

可愛いミニ便箋を貰ったよ♪♪

たくさん入っていた★⭐︎


↑そして

こちらに

気になるブースが⭐️

「マスコミ関係者専用スペース」なんて書いて

テープで仕切られているので

もしかしてここに

にいさまが出てきて何かしてくださるのかな?

とか

期待しつつも

昨日

琵琶湖博物館の水槽が割れたニュースがあったから

その対応用のマスコミ関係者スペース

(・・?)

かもしれないし

ここで

何が行われるか

全く分からないけれど

とりあえず

この前で

何となく

待ってみようか

ということになり

職員さんが

昨日のニュースの説明を

するだけかもしれないけれど

少しだけ

にいさまが

来られるかも

という

望みを持って

1時間ほど

待ち続けました⭐️笑


待っている間に

どんどん

人が

ブースに集まってきて

こんなに

集まって

にいさまじゃなかったら

どうするんだろう

☆・:.,;*笑

思っていたら

職員さんが

慌ただしく

動きはじめ

「撮影禁止」の

プレートを持った

職員さんが

現れて

「これから

西川貴教さんが来られます」

みたいな

事を

おっしゃってくれたよ☆彡


それで


わぁ☆・:.,;*

会えないかもしれないと

思いつつ来たけれど

カラ出張にならなくて

良かった!!

友達みんなで

喜んでいると

にいさまが

ブースに登場

(★ ▼★)✨✨✨✨✨✨✨


まだ

コロナ禍なので

みんな

拍手で

お出迎え

 (^人^☆・:.,;*


にいさまが

ブースで

縄文土器の

模様付け作業を

職員さんに

教わりながら

体験しているところを

見させて

いただきました

☆・:.,;*


にいさまは

説明を受けながら

真剣に

模様付けを

されていました✨


にいさまに

会えないと思っていたのに

こんな至近距離で

お会いできるなんて

夢みたいで

感動しました

(;▽;☆・:.,;*


にいさまが

ブースを

去られた後

職員さんが

「よく見えました?

良かったですねぇ😊」

ニコニコ

話しかけてくださったり

にいさまの模様付けした作品も

撮影しやすいように

テーブルの真ん中に

移動してくださいました✨

↑にいさまが模様付けした土器です☆彡

にいさま几帳面なので

すごく細かく模様がついていました☆・:.,;*


にいさまに会えて

大感動のあと

再び

琵琶湖博物館を

散策♪♪


↑水族展示室は

昨日の事故で

こんな感じで入れなくなっていました


しかし

それ以外のフロア

見どころがいっぱいで

楽しかったです

 (^人^☆・:.,;*

↑わたくしの大好きな昭和展示フロア✨✨✨

トシちゃんのレコードも飾ってあるよ♪♪


琵琶湖博物館さまで

たくさんの面白い展示と

美味しい琵琶湖のお魚料理と

にいさまの縄文土器のイベントに

参加できて

楽しい一日になりました

 (^人^☆・:.,;*


↑帰りに

横の烏丸半島芝生広場を見てきたよ

今年もイナズマでお世話になります

 (^人^☆・:.,;*


琵琶湖博物館は

楽しい施設だから

また

遊びにこようと思います♪♪

水族展示室が

復活したら

また

観に行きたいね☆彡


今日は

ありがとうございました

 (^人^☆・:.,;*

最前列だったので

めさ映っていて

恥ずかしいけれど

記念になりました

 (^人^☆・:.,;*