井上陽水先生の
お歌
全曲
大好きだけれど
特に
好きなのは
⭐️メイクアップシャドウ
⭐️帰れない二人
⭐️今夜、私に
だよ☆彡
今夜 私に
は
1988年の
名作CMで
使われた
曲☆彡
↓
陽水先生に
お車のCMの
オファーをした
後で
運転免許持ってない事が
判明して
助手席での
出演になった
そうだよ☆彡
でも
そのおかげで
「みなさんお元気ですか〜」
という
有名なフレーズが
生まれて
良かったよね✨
だけれど
この年
昭和天皇の
容体が
悪くなって
お元気ですか
の
フレーズは
ふさわしくないと
いうことで
途中から
セリフの
音声なしバージョンで
放送されることになったよ
当時
バブル全盛期で
浮かれた
ハッピーな
世の中だったが
一気に
自粛ムードに
なったね
1988年は
自分にとっても
激動の一年だった
気がする
1987年
年末に
大阪に引っ越してきて
1988年は
大阪1年目で
三重県での
生活とは
大違いで
カルチャーショックで
驚いたよ
そして
東京の祖父が
急に具合が悪くなって
緊急入院することになって
家族全員で
急遽
夜にタクシーに乗って
新大阪に行って
新幹線で
東京に駆けつけたよ
祖父は
そのまま
長い期間
入院することになって
その年は
お見舞いのため
何度も
東京の
祖父母の家に
行ったよ
母は
幼稚園児の弟を
連れて
長い期間
東京で
生活することになり
わたくしと姉は
小学生だから
そんなに休むわけにもいかないので
大阪に残って
しばらく
わたくしと
姉と
父の
3人暮らしを
していたよ
父は
ご飯作れないので
3人生活では
ほとんど
外食していて
外食好きなわたくしは
3人で生活していた期間も
結構
楽しかった
そして
祖父は
同じ年の
9月に他界して
その時
わたくしは
8歳だったのだけれど
初めて
お葬式に
参列して
死ぬって
こんなに
悲しいんだな
って
思った
本当に色んなことがあって
楽しいことも
悲しい出来事もあって
すごく色々あった
1988年
だったよ