この前の
東京の旅で
行った
レストランで
横のテーブルに
陽気な
おじさまが
座っていたのだけれど
店員さんが
来る度に
嬉しそうに
いろんなお話を
されていたのだけれど
店員さんが
「本日のメインは
羊の○○でございます(^^)」
と
言った時
おじさまが
「俺
ひつじ
飼っているんだよ(^^)」
と
言ったのが
衝撃すぎて
ひぇぇぇぇ((((;゚Д゚)))))))!!!!!
って
思ったが
どうやら
そんな
衝撃の発言に
店員さんは
うまく
言葉を
交わしたようで
(何って言ったか聞こえなかった)
おじさまは
上機嫌で
「これだよ かわいいだろ(^^)」
と
飼っている羊さんの
お写真を
店員さんに
見せて
なごやかな
雰囲気だった
店員さんの
接遇
完璧で
すごいね
ああいう時は
どういう風に
言葉を
返すのが
正解なのかな?
わたくしも
仕事が
受付だから
接遇は
完璧でなくては
いけないが
「羊飼っているんだよ」
には
どう返したらいいのか
まったく分からないなぁ
(@_@)☆・:.,;*
」(。Д。」)☆・:.,;*
↑
そして
お店は
こういう
ムードのいい
お店だったのに
ピアノの演奏が
始まると
曲が
クラシックかと
思いきや
桜田淳子ちゃんの曲とか
美空ひばり先生の曲とかで
え?
何故?
」(。Д。」)☆・:.,;*
って
謎だったよ⭐️笑
まぁ
わたくし的には
好きな曲
ばっかり
流れてきて
嬉しかったけれど⭐️笑