東京の
祖父の
妹
が
101歳で
亡くなったと
連絡きたよ
もう
30年は
会ってないけれど
昭和63年に
祖父が
他界してから
数年間
東京で
よく
会っていて
一緒に
はとバスに
乗って
東京観光したり
懐かしい
☆・:.,;*
1989年くらいか
東京で
一日遊んで
帰りに
おばさんが
わたくしに
これでみんなで
ジュースでも飲んでね
と
言って
弟の背負っていた
リュックに
そっと
二万円を
入れて
帰って行って
わたくしも
まだ
9歳だったので
当時は
いえいえ
おばさん
そんな
いただけません
結構です
とか
気の利いたことも
言えずに
うん
と
うなずいて
ボケーっと
していて
おばさんが
いなくなったあとで
母に
さっき
おばさんが
〇〇ちゃん(弟)
の
リュックに
お金入れてくれたよ
ジュース飲んでくださいって
って
言ったら
母は
知らなかったから
リュックを
開けて
びっくり
おばさん
は
大人には
お金を渡しても
返されるだけだから
子どもに
託したん
だろうね
その後
母は
ものすごく
恐縮して
いたけれど
おばさんの
言葉通り
わたくしの家族と
いとこ家族みんなで
自動販売機で
ジュース買って
飲んだよ
おばさんには
折り紙を教えてもらったり
一緒に
ご飯食べたり
おでかけしたり
楽しい思い出いっぱい
とても
おっとりした
優しい
おばさんだったから
わたくしも
姉も弟も
大好きだった
101歳まで
長生き
されたのは
すごいと思う✨
今頃天国で
祖父と
33年ぶりに
再会出来たかなぁ
きっと祖父も
妹が
こんなに長生きで
嬉しい
だろうね✨
おばさん⭐️✨
子どもの頃
遊んでくれて
優しく接してくれて
ありがとうございました
☆・:.,;*