お部屋の
ブラウン管テレビも
寿命かも
まだ
普通に
映るけれど
電源の
ボタンが
反応しない
時が
増えた
つまり
つかない
事が増えたよ
」(。Д。」)☆・:.,;*
何回か
挑戦したら
やっと
つく
感じだが
これは
完全に
電源入らない
時が
来そう
だなぁ
(@_@)☆・:.,;*
2011年に
地デジの時代が
来てから
10年も
地デジ化
しないで
やってこれた
けれど
そろそろ
地デジの
液晶テレビ
への
買い替えも
考えないと
ねぇ
これ
買ったの
18年前
の
南千里の
ジャスコ
だよ
☆・:.,;*笑
もう
ジャスコ
というだけで
古いね⭐️笑
ジャスコで
当時すでに
液晶テレビの
時代が来ていたので
ブラウン管テレビが
結構大きい画面なのに
特価で売っていて
買ったんだよ⭐️笑
でも
よく考えたら
今時
テレビが
18年間も
使えている
って
なかなか
すごいねぇ
やっぱし
ブラウン管テレビって
嵩張るけれど
それだけ
頑丈で
丈夫なのかな?
とにかく
全く
電源つかなくなったら
ヨドバシで
買おう
(@_@)☆・:.,;*